• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

PRIUSのPV♪



なかなか素直そうな車にしあがっていそう(^-^)
Posted at 2015/12/15 19:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

今日の雑記~

午前中は約束のFJクルーザー弄り・・・



少し、時間があったので喫茶店でコーヒーを頂きました・・・

そして、約一時間♪



自宅に戻って荷物を出して、アストロプロダクツへオイルジョッキとステンレストレーを買いに行きました。
オイルジョッキはpower cluster専用にするためです。
せっかくの拘りオイルに他のブレンドオイルの混入を極力させないようにするためです(気休めかも知れませんが・・・)

買いに行くのに久しぶりにiQに乗りました。
手を入れてある足の応答性は相変わらず最高(#^.^#)
ただ・・・
ミッションが最悪の状態なので1速スタート、すぐに3速で抜けないように左手でホールドしながらのドライビングです(+_+)
バッテリー上がりやオイル下がりを防止するためには、一週間に一回は乗ってやらなければいけないのですがTMには良くないですよね・・・

TMを下している間にFrショックの減衰特性をオーバーホールついでに変えるつもりです。
色々とラリー車の動画を見ながら考えているのですが難しいです。
サーキット用とは違うと思いますので・・・
グラベル、荒れた舗装、綺麗な舗装、舗装路の上に砂、全部違うはず・・・



Posted at 2015/12/15 18:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

今日は喫茶ライセンス・・・スズキ Twin

今日は、部品調達を代わりにしたのでその代金を受け取りにライセンスに行きました~



すると、マスターの足車のTwinについて調べて欲しいと・・・

とりあえず写真を撮って車検証をチェックしました♪











最初からK6エンジンなんですね~ 驚きました♪
だからなんですね?
ほとんどのTwinのオーナーさんがワークスのエンジンに乗せ換えしている訳は・・・

でも室内側のヒューズBOXが狭い所にあるので交換するのが大変そう(^_^;)


Posted at 2015/12/14 20:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

土曜日曜と忘年会(?)遠征MTBライドツアー

この土曜日曜はMTB仲間と年末恒例となっている年末忘年会ライドでした。
僕の趣味でもあり、僕のお客様も参加するので外せないイベント・・・

昨年から行く場所は西伊豆の松崎町にきまっています。
町起こし事業で、古道再生「山伏トレイルツアー」というのをやっていて土曜日はそれに参加、日曜日は主催のHottspin店長のダウンヒルレース仲間のプライベートトレイルに行く計画でした。
いつもこの年末イベントにはGIANT JAPAN OFFROAD TEAMファクトリーライダーの浅野選手も一緒です♪

金曜日はいつもより早めの就寝です。
何せ集合がAM3:30なので・・・
3:00に家を出て集合場所に3:20に到着~
既に皆集まっていて、2台のハイエースにMTBと荷物を積み込みします。



参加者15名の内、一人寝坊脱落者が(^_^;)

そして走る事、約5時間で到着~
ツアーはガイド、送迎車両付きで午前はショートコース2本、下りきったら町内のお寿司屋さんで昼食、午後はロングコース1本の予定です。

走行準備をして送迎車両にMTB積み込みをしていたら人懐こい猫さんが♪




この猫さん、外に積み込みしたMTBに興味を示して背伸びをして後輪に軽くタッチ・・・
回転系がスムーズなので、車輪が反応良く回り始めて驚いたのか飛んで逃げてった(^◇^)

そして一本めの始まり~



色々お話を聞きながら下り基調のコースを2本終了して昼食♪



その日のお勧めは団扇エビ~ 2貫で560円也



初めて食べたけれど甘くて美味しい!

午後は尾根伝いの登りもある、エキサイティングなコースで走りを楽しみました~
浅野選手の走りも圧巻!
僕らはバンクに当てながらスラロームだけれど浅野選手はバンクを飛び越えて直線的に走って視界から消えていきました(^_^;)

旅館にチェックインして露天風呂につかり、その後の夕食は「さくら」さんで地元でしかとれない種類のアジを使った「アジのまご茶漬け」を頂きました。
2杯頂くのですが一杯目はアジ丼で頂き、2杯目は出汁をかけて食べます♡



アジのキザミが最初に出された時にんにく醤油をかけるのですがその味も効いて最高です!
夜は皆とMTB談義♪
ダートジャンプの話で盛り上がってダートジャンプ専用MTBを買おう!と・・・チョット・・・(・_・;)

日曜日の朝・・・
残念なことに雨・・・

走る事を止めて急遽、清水市のまぐろ漬丼を食べに行こう、という話になって一般道を通って、清水市の市場に行きました。







基本のまぐろ丼がだされた後、お店の人が+αのマグロを乗せに来てくれます。頼むといくらでも乗せてくれます(@_@;)





少し僕は残して申し訳なかったのですが、どうしてもソフトが食べたくなってつい・・・
朝霧高原ソフトを頂いてしまいました~



MTBライドは半分になりましたがグルメ的には最高のお泊りイベントでした~
そして、結果的に速く帰宅できたので、仕事をすることができました。
Posted at 2015/12/13 20:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月11日 イイね!

昼からLosedogsさんの所へ・・・

昼食を早めに済ませて、本日の出荷準備を終わらせて、Losedogsさんのところへお届けモノ~



晴れたと思ったら小雨?がパラっ という変な天気です~



用事を終わらせて、この間に導入したばかりのWRC5を少しばかり♪



選手のメンバーもチームも車両もガラリと変わっています。
おまけにコントローラー性能も画像クオリティも!
ステアリングインフォメーションも来ますし、ブレーキコントロールもかなりの出来ですよ・・・
正直、まともに走らせる事が出来なかったです(・_・;)
キックバックやLSDが効いた時の巻き込み(トルクステア)も強烈です・・・
T社長が好みでFrLSDをかなり強くしてあるからな・・・と僕が苦労して走り終わった後に教えてくれた・・・
最初に言ってください~

スロットルを緩めてもアンダー、踏みすぎると当然コースアウト・・・
WRカーの難しさがそれなりに再現されています。
定期的に練習しないとね(^_^;)

夕方には来客があるので1ステージだけ楽しませて頂き帰路に着きました。



しかし・・・年末だから?
危険で横着な車両、自転車、バイクが目に付きます。
歩行者まで・・・
油断できないですね~
皆さん気をつけましょうm(__)m


Posted at 2015/12/11 18:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation