• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

仕事の合間でYoutube・・・



いろいろなカテゴリーの2015年振り返り、みたいな動画が出てきていますけれど、僕的にはERCだな~
色々な意味での戦い(広い意味で・・・)という熱さを感じるんです。

チーム対チーム、ドライバー対コ・ドライバー、機械対人間、機械を操る人間対自然、トラブル対チーム、様々な戦いを凄く感じるんですよね・・・

Posted at 2015/12/05 10:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

今日のごにょごにょと・・・涙の話(さっきTELが・・・)

今日は経営者どうしの会合で繋がりのある某ショップさんのところにお邪魔してきました♪



ここはエアロも有名ですがレンタカーもやっているので興味に思って話を聞きに伺ったのです。
で・・・
まあ、話の成り行きでお手伝いを色々と・・・(^_^;)

ベルファイアに・・・




ハリア―に・・・



キャストに・・・



で・・・
こいつも・・・






帰ってきて夕食を食べていたら、Net'sさんから電話・・・
故意にしているiQ乗りのDメカさんから・・・

なんと!

iQの生産終了が正式にアナウンス!


今頼んでも70台少々しか生産できないとの事・・・

寂しいな・・・

こうなったらオーナー皆で盛り上がろうではありませんか!
今は何も思いつかないけれど・・・

Posted at 2015/12/04 20:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

今日はハスラー氏が遊びにきてくれました♪

午前中は担当の銀行員さんがおねーさんと一緒にやってきました~

まあ、お付き合いの中の一環で401Kに一口という奴で・・・(^_^;)
今の担当さんは良い人なのでノルマに協力させて頂きましたよ♪

昼には約束していたハスラー乗りの友人が遊びに来てくれました~
カナダから戻ったばかりなので、今のバンクーバーの様子を聞いてみてちょっと驚きました~

仕事で20年ほど前に行ったのが最後なのですが、その時に現地の人が韓国、中国の移民が急激に増えてきて元から住んでいる白人と軋轢が起き始めている、と・・・
それでも綺麗な都市で”住みたい”と思ったほどでした。

しかし、今日の話は・・・
中国語が話せたら生活に困らない、バンクーバー人口は中国人、インド人がメインです、と・・・(@_@;)
フェラーリ、ランボルギーニに乗って爆走事故、そして”あ~壊れた、新しいの買うか~”てきなノリでヒンシュクを買っているようです。
ですから、白人はアメ車か日本車に乗るようです。当然日本人も・・・
SCION、中古のホットJPN車も増えてきているようです。

MTBのメッカで住みたいと思った、バンクーバー周辺がそんなになっているなんて・・・
悲しいです。
中国人、韓国人の方でも相互的に理解しあえる人なら問題ないのですが、そうじゃない人が多くて目立つから軋轢が生れるんですよね~
日本は守りたい・・・
京都が既に危ない領域に入っているとか?白人の旅行者は奈良に目的地を変えているそうじゃないですか・・・

ハスラーの友人は、自分でデイライトを取り付けたり、サイドデカールを貼ったり自分の小遣いで楽しんでいるようです。
今日はチューニングヒューズを装着するとか言っていました♪
奥さんにバレるいじり方はダメだからと・・・


Posted at 2015/12/03 18:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

今日の午前中だけOFF♪

今日の午前中だけOFFということでSRAMパークに行ってきました♪

前みたいな早朝出動が疲れ?と寒さで億劫になってきて9時に家を出ました~

現地には10時過ぎに到着、10時半から走り始めて3本パンプトラックを走ってウォーミングUP。
そして、ショートダウンヒルコースを5本。




気持ちいい~

12時前に終わらせて13時過ぎに帰宅して後片付けをして、今日の仕事(梱包と出荷がメイン)をやり終えました。

今からはぼちぼちと昨日、確認した法人さんの依頼作業の見積書を作成します(^v^)


ところで、周りのMTB仲間達がどんどん27.5ダウンヒル車に乗り換えています(^_^;)
僕もダウンヒルMTBの新しい27.5 GROLY ADVANCED(カーボン)が欲しい・・・

今のTRANCE ADVANCEDに乗ってみて思ったのがモジュールカーボンフレームの剛性の高さ!
狙ったラインにいけるんです!
これはサスペンションが綺麗に動作していることを示しているんですよね♪
軽いけれど、それ以上に剛性の高さを優位に感じてしまうんですよね~
そこに来て27.5ホイルの走破性の高さがくるので多分・・・最高に振り回せて車速域も上げられるんだろうな・・・^m^



けれど、iQのショックアブソーバーの煮詰めとTMの修理、マウントの製作の方を優先させなければいけないのでダウンヒル用MTBは先(へたすりゃないかも・・・)ですね~


Posted at 2015/12/02 17:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

現場調査・・・そのあとも・・・何気なく忙しい・・・

午前中は、先週金曜日に経営者懇親会で知り合った、社長さんの会社へ訪問して社有車の一部と社長のプライベートカーを拝見させて頂きました♪

そして、鰻丼をゴチに!I社長ありがとうございますm(__)m



そのあとは喫茶ライセンスに寄って、クラブの本年度総会とJAF表彰式のオープニング動画のチェックを行いました。



そして・・・また、僕のiQの足についてダメだしを・・・(^_^;)
比較する車両が奴田原選手のEvo10だったりするからもうタマリマセン・・・
でも目指さなきゃ・・・

次はメインのエンジンマウントを試作、ATTACK SPECIALの煮詰め作業ですね~
ロガ―データと動画をENNEPETALの担当メカに見せながら打合せ相談です。

帰宅してすぐに週一回の歯医者さんへ徒歩で行きました。
綺麗な黄昏、最高のグラデーション♪
一瞬の自然界からのプレゼント?



明日は休みだけれど・・・
いつものように完全休みにはできないでしょうね~
Posted at 2015/12/01 19:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さあ、明日は早い、寝よう」
何シテル?   10/04 21:05
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation