• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

モンテカルロラリーテスト・・・SKODA、 124 ABARTH

WRC以外のクラスでもテストが続いてます。
124の仕上がり具合もなかなか進んでいるようですし、ERCでは強いSKODAもなかなかです。
コペッキー選手も好きな選手(#^.^#)

以前のFRような味付けや乗り方では、速く走らせる事ができないと感じる86、BRZ、124、NDなんですがどのようにアバルトファクトリーが仕上げていくのか興味津々なんです。
124の場合、理想としては本国では存在するであろうコンペティションパーツを日本国内でも流通させて欲しいものです。






Posted at 2017/01/10 13:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2017年01月10日 イイね!

眠いけど頑張らないと・・・

昨晩もお客様が多かったセラピスト業・・・



(写真はいつものKで勤務後の夜食を買うために出勤前に寄ったところ)

いつもと違う疲れ方(というか筋肉のコリの硬さと施術強さ&アプローチの違い)のお客様ばかりで対話の多い施術の日となりました。
僕的にかなりの経験の糧になったと思います。
ドラテクもチューニング技術も同じですよね~

さて、一昨日のダカールラリーは悪天候でコースコンディションが悪くなってキャンセル=休養日となったようですね~
そして、昨日のリザルトをみると徐々に順位が決まりつつあるように感じます。



さてWRCシーズンの始まりのモンテカルロラリーまで秒読みになってきました。
しかし・・・
なんかシトロエンが気になります。

オジェ選手のフォードよりも速さに安定感を感じるんですよ(~_~;)
シトロエン、ヒュンダイ中心になっていきそうな予感・・・





Posted at 2017/01/10 13:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年01月09日 イイね!

清水氏がベタ褒めだったiQ (o ̄∇ ̄o)♪





当時、GC8に乗っていた時に、N1規定が生まれて一時、クラス替えを考え始めたのが当時新発売されたiQに興味を持ったのが最初♪

あの、プローバー代表の清水氏がベタ褒め・・・
僕とほぼ同様な感じ方をされているのが僕としては嬉しいですよね~
Posted at 2017/01/09 12:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | iQ考 | 日記
2017年01月09日 イイね!

ゴルフ1 ヒルクライムレース専用マシン!

前にも紹介したことのあるマシンですが・・・

いい仕上がりですね~
路面追従性もいいし、ドライビングに対して素直に反応しています。
745Kg 248PS/10600rpmNA ・・・
FFだと怖い感じのスペックですが怖さを予感させないんですよ。
ドライバーの技術も必要なのですが、それに対応するマシンの素直さも競技車両には必要なんですね。
それが上手く具現化されています。



ウチのiQ、ここまでは諸般の事情でやらない(できない)けど、Dにギリギリ入庫できる範疇で詰めて行っているつもりです。
どこまでできるかな・・・
Posted at 2017/01/09 09:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒルクライムレース | 日記
2017年01月08日 イイね!

今日は篭りの日・・・

今日は年末に依頼を受けていたMRワゴンのライト磨き+再ハードコートの仕上げを・・・

左側は三日に完成していました。途中でハードコート塗りこみ専用スポンジが無くなってしまい、中断していたのですが昨日届いたので今日の作業で完成です。

左よりも劣化度合いが低かったので、磨き用フィルムの番手が細かいものからスタートできます。
これはかなりの時間短縮♪



磨きの最終工程は皆さんご存知のホルツのヘッドライト磨きで・・・
磨きはホルツの付属クロスで行いますが、最後の拭き取りはプロユースの拭き取りクロスで行います。

その後に精神統一してハードコート塗布作業・・・
再度塗布面を触るとクリア感が損なわれるので、一発で仕上げなければいけません。
左官技術の壁の塗り方の模様なし仕上げと同じ要領です。

息を殺しながら、圧とコート剤を含ませたスポンジを走らせる速度は一定でスーっと・・・

作業自体は早いのですが、失敗すると乾燥後にサンドペーパーで剥離作業からやり直し(~_~;)



成功ですε-(´∀`*)ホッ

その後、部屋を少し暗くして、LEDライトを色々な方向から照らしてみて透過度をチェックします。



うん♪大丈夫・・・

この作業が終わっつたので、次は考える時間・・・今日明日中にまとめなければね~

Posted at 2017/01/08 15:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所要 | 日記

プロフィール

「一昨日の夜から一日数回バンテリンを腰、背中、臀部に塗ってたら何とか動けるように回復してきた。昨日は壁や手摺りが無いと無理だったものね。」
何シテル?   07/29 04:55
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation