• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

う~ん・・・ゆったりしたい(;´∀`)

Air Repair iQのエレスタビエアフィルターを交換した後は、1時間半ほど異常の有無の確認の為の試走ドライブ・・・



午後はバスで星が丘コメダで仕事の打ち合わせを行うので、”早く試走を終えなければ・・・”と焦りながらみよしから猿投山の方へ走りました。
猿投からは猿投グリーンロードを走り高速域の確認。





帰宅後に写真やデータの整理を行うと既にバスの時間近くになってた(・_・;)
昼頃は1時間半置きになるので、予定していたバスに乗り遅れると、面会時間には完全遅刻となるんです。
焦りながらバス停に着くと、工事のせいかバスも遅れてた・・・

5分遅れの感じで星が丘コメダに到着。到着時刻は余裕をみているので、少し待つ程度の余裕で先着しました。



ウインナーコーヒーを頼み、飲み終える頃に待ち合わせの相手が到着しましたよ。良い感じで、広がりを感じさせるビジネスモデルの話を1時間ほどして打合せ終了。

帰りのバスも良い感じで到着して、無駄なく帰路につけました。バス停から近所のドラッグストアにより、切れかけている牛乳と食パンを買い帰宅しました。

タクシー乗務が休みの日は、自分本来の事でびっしりと予定が埋まってしまいます。本当はもっと余裕を持ちたい・・・
時間が無いから、Air Repair iQの作業も外注になる場合もある。
これって、私の仕様指示から外れる場合もあるし、ノウハウが盗まれる場合もある(実際にあった)。金銭的な余裕と時間的余裕が欲しい。

Posted at 2024/09/30 17:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

私の心根にいつもある心境・・・

映画インターステラーでキーとなった詩・・・
私の心の奥にずっとある心境と近い・・・

『Do not go gentle into that good night』/ディラン・トマス

Do not go gentle into that good night,
(穏やかな夜に身を任せるな。)

Old age should burn and rave at close of day;
(老いたならば、暮れゆく日に燃え上がり、怒るべきだ。)

Rage, rage against the dying of the light.
(消えゆく光に向かって、怒れ、怒れ。)

Though wise men at their end know dark is right, Because their words had forked no lightning they Do not go gentle into that good night.
(最期を迎える賢者たちは、暗闇こそが正しいと知っている。彼らの言葉はまだ稲妻を発していないから、彼らは穏やかな夜に身を任せたりはしない。)

Good men, the last wave by, crying how bright Their frail deeds might have danced in a green bay, Rage, rage against the dying of the light.
(善人たちは、最後の波と共に、彼らの儚き偉業が緑なす湾でどれほど明るく躍動したかを嘆く。消えゆく光に向かって、怒れ、怒れ。)

Wild men who caught and sang the sun in flight, And learn, too late, they grieved it on its way, Do not go gentle into that good night.
(荒ぶる者たちは、逃げ行く太陽を捕まえ歌う。そして学ぶ、遅すぎたと、逃げ行く太陽に悲観するのだ。穏やかな夜に身を任せるな。)

Grave men, near death, who see with blinding sight Blind eyes could blaze like meteors and be gay, Rage, rage against the dying of the light.
(死に瀕した者たちは、目が見えずとも、その盲目の目は流星のように輝き、朗らかでいられる。消えゆく光に向かって、怒れ、怒れ。)

And you, my father, there on the sad height, Curse, bless, me now with your fierce tears, I pray.
(そしてあなた、悲しみの絶頂にいる私の父よ。私は祈る。あなたの激しい涙で、呪え、祝福しろ、と。)

Do not go gentle into that good night.
(穏やかな夜に身を任せるな。)

Rage, rage against the dying of the light.
(消えゆく光に向かって、怒れ、怒れ。)

常に進化を!

Posted at 2024/09/30 07:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月25日 イイね!

そろそろ禁断症状がでてきた~

Air Repair iQの調子が良いので全開限界走行がしたくなってきております(笑)

ヒルクライムレース、ジムカーナ・・・

ヒルクライムレースは未定だけれど、11月4日はLubrossさん主催のスラG練習会に参加する予定です。


※理詰めで作られたチューンドマシン&レーシングマシンは速さも音も挙動も最高♪



※5月のスラG&ソロアタック練習会のオンボード




Posted at 2024/09/25 21:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

作業終了後のちょびっとドライブ

プラグ交換、プラグへのカーボンナノチューブペースト施工(こちらがメイン)後のドライビリティ確認の為に少し走ってきましたよ。





うん♪
狙ってた通りの効果❤
RN1ステラカスタムで効果を相当実感したから、早くやりたかったんですよね~

75%吸気量を超えるまでのスロットル開度の量や時間の大幅な短縮(有効トルク発生までが早くなった事を意味する)。スムーズな吹き上がり。ストレートの上り坂で4速に達するまでの時間の短縮(=車速のノリの短縮)が実感できた。
併せて2→3→4繋がり時のクラッチの瞬間滑りも明確になった(;´∀`)

クラッチを造りたいな・・・
レリーズ構造の関係でプレッシャー圧をあまり大きくできないんですよね・・・
Posted at 2024/09/24 16:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

Rally Costa Smeralda 1986 / Henri's Final Victory

トイボネン選手が事故死する前の勝利の時・・・



Gr-Bの時代は何もかもが熱かった・・・
車の技術革新が加速したのもGr-Bがあったから・・・
死亡事故が多かった事も性能と安全性のバランスの確立に役立った・・・
一番ドラマティックなWRCがGr-B世代だったと思う。
Posted at 2024/09/21 20:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のタクシー乗務、売上は悪く無いのに鬱状態。帰りたい気持ちがずっと続く…」
何シテル?   08/07 13:44
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 45 67
89 1011121314
1516171819 20 21
2223 24 25262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation