• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

モーターサイクルのダートトラックレース・・・



この間、アイストラックレースの動画を載せたので今回はダートトラックレースの動画を・・・
ハングオンの基本形になっていることがわかります。

ハイサイドが起きるのはテールが出たときバンク角があって逆ハン(僅かでも)を当てた状態でスロットルを閉じると急激にグリップが回復してバンクしている反対方向に吹っ飛ぶというやつ・・・
少しの間ですがロードレースをやっていた時の話ですが転倒で僕の右足首部分の骨が3分割になりました(;´д`)
その後、乗れるようになってフラットトラックの走り方が理解できた僕、転職後モーターサイクルは止めたのですが・・・

モーターサイクルでカウンターを当てるドリフト走行をする際はマシンを起こしてスロットルオープンが基本で体重の移動でトラクション&旋回力を作ります。
30年くらい前には日本でも流行りかかってホンダからFTR250がリリースされましたよね♪
確かAMAではハーレーが昔から強かったと思います。

モトクロッサーはコースがフラットダートじゃないので走り方の基本が変わりますよね~

某メーカーに在籍していた頃の昔話を思い出したのでちょっとm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/01 19:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

🍴グルメモ-661 PIZZER ...
桃乃木權士さん

季節は巡る
THE TALLさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 1:06
モーターサイクルでのドリフト(オフロード)は楽しいですね。
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年2月2日 8:23
そうですよね(o^^o)♪
難しいけど・・・
ロングストロークのトレイル車やモトクロッサーのストック状態ではかなり難しいですもん(~_~;)

プロフィール

「Record Breaking, History Making - Closing Film | 2024 Isle of Man TT Races http://cvw.jp/b/1244212/47774092/
何シテル?   06/10 19:15
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation