• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

素晴らしい映画の世界…「007 スペクター」 いつものサイクリング... 「本、読書」...

素晴らしい映画の世界…「007 スペクター」 いつものサイクリング... 「本、読書」...


素晴らしい映画の世界…「007 スペクター」


 「本、読書」という『静的』な「思索の世界」を飛び立ち、『動的』な視覚効果溢れる「映画の世界」を訪れた(27日の先行ロードショウ)。


 ご存じの音楽と共に登場するジェームス・ボンド… 胸がわくわくする瞬間だ。



 6代目のボンド役を演じるのはダニエル・クレイグ。このシリーズ4作目。すっかりボンド役が板に付いてきたダニエル・クレイグは、個人的な好みはあるだろうが、筆者はたいへん好感を持っている。

 オープニング・シーンがいつもながらの大迫力映像で圧倒、ストーリーも分かり易く、テンポも軽快で、見せ場が満載。大満足の2時間28分だった。


———————————————————————————————



いつものサイクリング…


この街でまだ行ったことがない場所がたくさんある…






———————————————————————————————



「本、読書」…



今、世界で起こっていることを分かり易く解説…



「大世界史」佐藤 優、池上 彰共著 文春新書


 以前「新・戦争論」を紹介しましたが、このお二人による第2弾の作品。対談形式でたいへん読みやすいばかりでなく、今の国際政治にタイムリーに分かり易く解説。


 筆者のライフワークの「国際政治」に関して、勿論のこと専門書を読むことは大切なことだと思っているが、才能あるこのお二人の対談を通して「今そにある※世界情勢」を読めるのは貴重なことだと思う。


 ※ 筆者註 トム・クランシーの小説「今そこにある危機」をもじったのもの。筆者は、この作品について小説も映画(ハリソン・フォード主演)も好きだ。



簡単な紹介… (本帯より)

 『新・戦争論――僕らのインテリジェンスの磨き方』に続く、最強コンビによる第2弾!

今、世界は激動の時代を迎え、各地で衝突が起きています。

ウクライナ問題をめぐっては、欧州とロシアは実質的に戦争状態にあります。

 中東では、破綻国家が続出し、「イスラム国」が勢力を伸ばしています。そして、これまで中心にいたアラブ諸国に代わり、イラン(ペルシャ)やトルコといったかつての地域大国が勢力拡大を目論むことでさらに緊張が増しています…. 略…」


♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ 


国際政治研究… アメリカの最高機密組織の実態に迫る

「トップシークレット・アメリカ 最高機密に覆われる国家」
デイナ・プリースト& ウィリアム・アーキン著 草思社

TOP SECRET AMERICA

The Rise of the New American Security State by DANA PRIEST AND WILLIAM M. ARKIN


 の本は2013年10月に出版され購入していたが、やっと読む機会に恵まれ、このほど読み終えた。この種の著作はこれまでも多く読んできていて、この本で書かれている事は大枠としては理解していることだが、これが今のアメリカの最高機密の現実かと思うと「恐ろしさ」を感じざるを得ない。特に、第10. 11. 終章は興味深い。





簡単な解説… (本帯より)

 「9.11以降、テロとの闘いという大義名分のもとに、アメリカでは雨後の筍のように機密機関が生まれ、膨大な「最高機密」を扱うプログラムが立ち上げられた。1200を超える政府組織、25万人以上の従業者、そして政府から業務を請け負う民間会社の人員を含めると、じつに85万人以上の人間がなんらかの「最高機密」にアクセスしているという異常事態となっている。無数の最高機密に覆われ、ジャングルのごとき迷宮と化したアメリカの現実を、ワシントンポストのベテラン記者らが精緻な取材によって暴き出す」



著者は…

デイナ・プリースト

ワシントンポスト紙記者。国防省や情報機関についての調査報道で知られる。CIA の対テロリズム活動の取材などによって2 度、ピュリツァー賞を受賞。

ウィリアム・アーキン

ワシントンポスト紙記者、コラムニスト。30 年以上にわたってアメリカの国家機密や安全保障についての取材を行ってきた。

ブログ一覧 | 本、映画 | 趣味
Posted at 2015/11/28 05:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation