• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

快晴の日には、CLA200d... 007は永遠に 本の世界

快晴の日には、CLA200d... 007は永遠に 本の世界


快晴の日には、CLA200d…


快晴の日が続いています。また、秋の気配が感じられるような頃合いになってきました。そう、もうすぐ10月なんですね


好きなスポットまで走らせました。青空が一面に広がり、最高の気分になります。前回紹介したダイアナ・ロスとシュープリームスの曲を聞きながらのドライブです。一時間ほどのドライブですが、筆者にとりましては、深呼吸をするような「至福の時間」になります。


altalt




————————————————




007』は永遠に


ジェームス・ボンドの活躍を描く「007シリーズ」の第25作目『ノー・タイム・トゥ・ダイ』が101日に公開されます。しかも、ダニエル・クレイグのジェームス・ボンドはこれが最後となります(第5作目)。


alt

今アマゾンプライム・ビデオでは、007シリーズ全作品が観ることができますので、この一週間でダニエル・クレイグの「007シリーズ」四作品を視聴しました。


alt


劇場で観た印象・感覚が甦ってくるようです...  しかも、とても新鮮に。007シリーズは、エンターテインメントの極致に達するような映画であり、他の追随を許さないような凄さ・面白さがあります。今回、この四作品を鑑賞し、現前にある「コロナ禍」を吹き飛ばしてくれるような爽快感を味わえます。もうすぐ公開初日を迎えるダニエル・クレイグ最後の「007」を劇場で堪能しようと思います。




————————————————




本の世界


終わらざる夏 上中下」浅田次郎著 集英社文庫


alt

浅田次郎の小説で印象に残っているのは「壬生義士伝」でしょうか。中井貴一が主演した映画も良かったでした。

さて、久しぶりに浅田次郎の長編小説を、時間をたっぷりかけて読んでみました。ある地域での終戦直後の時間軸の中で、「戦争」の理不尽さを描いた歴史小説です。


1945年、夏。すでに沖縄は陥落し、本土決戦用の大規模な動員計画に、国民は疲弊していた。東京の出版社に勤める翻訳書編集者・片岡直哉は、45歳の兵役年限直前に赤紙を受け取る。何も分からぬまま、同じく召集された医師の菊池、歴戦の軍曹・鬼熊と、片岡は北の地へと向かった」(上巻の本帯より)


 この小説を通して、戦争の惨い、残酷な面を改めて知ることになります。こういう知られざる歴史に、浅田次郎が切り込んだ意味は極めて大きいような気がします。



✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎



国際政治の最新刊Peril


alt

米国の著名なジャーナリストのボブ・ウッドワード氏と米紙ワシントン・ポストのベテラン記者ロバート・コスタ氏の新著が出版されました(英語版)。早くもベスト・セラーズの仲間入りを果たしたと報道されています。こんな衝撃的な紹介文があります


「ワシントン(CNN) 1月6日に起きた米議会議事堂襲撃事件の2日後、米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長が、トランプ大統領(当時)が危険な軍事攻撃を命令したり核兵器を発射したりする可能性を制限するため、秘密裏に行動を取っていた」(下線筆者)


国際政治に関心のある方でしたら、是非読んでみたい内容だと思います。筆者もいずれ読もうと思っています。

written by Seikou-Udoku 

ブログ一覧 | 音楽、本・読書、風景 | 趣味
Posted at 2021/09/23 09:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便愛車ランキングV20達成の御 ...
kuroharri3さん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

鰻を食べる
a-m-pさん

洗車BOXにまず1枚!
Nobu0259さん

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 Panasonic JETTER その他 Panasonic JETTER
2021年5月11日更新... ジェッターを購入し、12年程が過ぎました。今も時折乗って ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation