• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月04日

あしや砂像展 2022 本の世界 一段と寒くなった今

あしや砂像展 2022 本の世界 一段と寒くなった今


あしや砂像展 2022


コロナ感染症のため休止していた砂像展が、3年ぶりに開催されています(1028日~1113 芦屋海浜公園レジャープールアクアシアン内特設会場)。平日にもかかわらずたくさんの方々が訪れています。


今年のテーマは『時空を超えて  乗りもの』…  筆者には興味のあるテーマですので、期待に胸が膨らみます。それでは一緒に砂像を見て回りましょう


altaltaltaltaltaltaltalt

電車と新幹線

alt

豪華客船と関門橋

陸蒸気…  日本初の鉄道事業  この事業実現に中心的な役割を果たした大隈重信公

altalt
altaltaltalt


午後のひとときを楽しく過ごすことができました。




——————————————-




本の世界


『雪の狼 上下グレン・ミード著 二見文庫


1995年に出版された当時、この小説は瞬く間に世界の読者を魅了したと言われています。このジャンル、つまり「国際諜報冒険小説」とでも言うのでしょうか…  とにかくこのジャンルの小説好きには名作、もっと言えば「最高傑作」と言えるようなレベルの小説だと思います。


alt

ジャック・ヒギンズの名作「鷲は舞い降りた」を凌駕するような迫力と凄さがあります。たいへん良かったですし面白かったですね。二冊のボリュームのある小説ですが、あまりの面白さが故に二日ほどで読み終えました。


恥ずかしながら、筆者は今回始めてこの作品を知り、その質の高い内容に驚いています。ここ数ヶ月ほど海外のこのジャンルの小説を読み続けていなかったならば、この作品を知り得なかったかもしれません。今はただ、この作品に出会えて良かったと思っています。参考までに、この作品は1997年(第16回)日本冒険小説大賞(海外部門)を受賞しています。


40数年の歳月を経て今なお機密扱いされる合衆国の極秘作戦『スノウ・ウルフ』とは冷戦のさなかの1953年、酷寒のソヴィエトにおいて、孤高の暗殺者スランスキー、薄幸の美女アンナ、CIA局員マッシーたちが、命を賭けて達成しようとしたものは何か」(上巻本帯より)


「スノウ・ウルフ」作戦の下、米ソ戦争を回避するべく独裁者「スターリン」抹殺を米国は計画し実行しようと動き出します。これ以上は作品を読まれてその迫力を感じてもらいたいと思います。歴史上「スターリン」の死は謎に包まれています。このフィクションもあながち虚構ではないのかもしれません…  小説の世界でしか味わえない時空間を体験してみてはいかがでしょうか




——————————————-




一段と寒くなった今


そろそろ紅葉が美しい時期になりましたが、いかがお過ごしでしょうか…  

筆者はといえば、住んでいる地域にある歴史及び絶景スポットを訪ねる、本を読む、映画などを観る…   これらを満喫しています。


日頃より筆者が感じとった楽しさを、当サイトに訪問された方々にシェアしようと努めています。10月は13冊の本に出会い、秋という季節の中で読書を楽しんでいます。繰り返しますが、ここ数ヶ月は海外の小説がとても面白く読み耽っています。これから読もうとする本を買う歓び、本の最初のページを開き読み始めるワクワクする感覚、読み終わったときの達成感・充実感、その感覚を文章で書き残す楽しさ…  そんな秋の日を過ごしています。


written by Seikou-Udoku

ブログ一覧 | 絵画鑑賞、本/読書 | 趣味
Posted at 2022/11/04 07:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年も終わりに...
晴耕雨読さん

「駅ナカ本の市」... 本
晴耕雨読さん

老人と海
Koji7さん

ひまわり... 『頭上の脅威 』
晴耕雨読さん

進撃の巨人
ネコ爺さん

今『悪役令嬢もの』が熱い!
daisukes2000さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 Panasonic JETTER その他 Panasonic JETTER
2021年5月11日更新... ジェッターを購入し、12年程が過ぎました。今も時折乗って ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation