• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

角島へ... 本、読書... 英語辞書の話...

角島へ... 本、読書... 英語辞書の話...


角島へ…

ここへ来るのは1年半ぶりであろうか、しかもこのクルマで来るのは初めてだ。いつ来ても素晴らしい…  

身体全体で感じられるこの絶景…

底冷えのする大気の中で、ここのあるすべてのものがこの美しい景観と同化している。




⌘ ⌘ ⌘













Notes on smart forfour turbo

 この日のドライブはトータル274㎞を走行(角島ともう一箇所まで)。smart forfour turboが我が家に来て以来、一番長い距離を走ったことになる。往路は主として一般道、復路は高速道を走ったが、「ターボ・エンジン」のお陰で快走。参考までに、燃費は21.2㎞/㍑だった。



---------------------------------------------------------




本、読書…

痛快なストーリーに惹かれて…

「闇の検事」太田蘭三著 祥伝社文庫


 初めて読む作家の小説だったが、たいへん面白かったし、スカッとした気持ちになれた。現実的にはあり得ない話だが、それはフィクションの醍醐味。


内容は… (本帯より)

「おれは無実だ!」戦争下の昭和十七年、久世圭介は何者かに恋人を惨殺された。だが、西青梅署は圭介を殺人犯として逮捕した。拷問による執拗な取調べは凄惨を極め、圭介は虚偽の自白を強制され、無期懲役の刑に服した。そして、敗色濃い昭和二十年三月、東京を直撃した大空襲下、圭介は火炎の海の中、脱走した。その日から、圭介は別人になり変わり、冤罪を晴らすべく新たな歩を始めたのだった…。一人の男の数奇な半生を重厚、劇的に描く迫真の推理傑作。


⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂


この作家の作品は面白い…


「使命と魂のリミット」東野圭吾著 角川文庫


 久し振りの東野作品、しかも医療ミステリー。緊迫の場面が続き、ある秘密は最後に明かされる。正味4時間で一気に読めた作品で東野圭吾さんの冴え渡る筆致は流石だ。


内容は… (本帯より)

「医療ミスを公表しなければ病院を破壊する」突然の脅迫状に揺れる帝都大学病院。「隠された医療ミスなどない」と断言する心臓血管外科の権威・西園教授。しかし、研修医・氷室夕紀は、その言葉を鵜呑みにできなかった。西園が執刀した手術で帰らぬ人となった彼女の父は、意図的に死に至らしめられたのではという疑念を抱いていたからだ…。あの日、手術室で何があったのか?  今日、何が起こるのか?  大病院を前代未聞の危機が襲う。



---------------------------------------------------------




英語辞書の話…



 以前当ブログで英語辞書のことを書いた。英語(特に、語法)に傾注していた学部在学の頃から多くの辞書を集めていた。その後、お気に入りの辞書だけを選んで今も20冊以上の辞書は書棚に保管してある。


ここに一冊の英和辞典がある…


「熟語本位 英和中辞典」斎藤秀三郎著 岩波書店 (第1冊発行は 1933年3月)



斎藤秀三郎とは…

 明治から大正、そして昭和初期にかけて活躍した日本での英語教育、研究における巨人である… (「斎藤さんの英和中辞典」の本帯より)



 知る人ぞ知る英和辞書の古典とも言うべきもので、筆者はこの辞書を頻度は多くはないが大切に利用していた。旧字の漢字が使われており風格を兼ね備えていた。



⇩⇩⇩



 昨年10月に、『これぞ「伝説の辞書」の魅力と校閲の舞台裏』と称して興味のある話をまとめた本が出版された。


「斉藤さんの英和中辞典  響き合う日本語と英語を求めて」八木克正著 岩波書店


 
 これは購入しないわけにはいかないと思いながら購入。ゆっくりと時間を掛けながらこの度読了。久し振りに「英語の世界」に心地良く集中することが出来た。好きなものに接することはこんなにも素晴らしいことなのかと…   
 最近ではすっかり英語環境から離れているので、良い刺激をもらったようだ。

written by Seikoh-Udoku

Posted at 2017/01/27 07:57:31 | トラックバック(0) | 旧跡等への訪問、本、読書 | 趣味

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 67
8 9101112 1314
1516 17181920 21
22 23242526 2728
2930 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation