• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

速いわ!S4・・・相当練習しないと無理(´Д`;)



この速さ・・・経験してみたいな~

でも相当、集中練習しないとトイボネン選手のようになってしまう(´;ω;`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 22:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 23:17
こんばんは。(^_^)

このデルタS4、乗りこなせたのはトイボネンだけと言われたほどの怪物マシンですよね。
そのトイボネンも事故死してしまいましたから…
誰も乗りこなせない車なんでしょうね。(^_^;)

僕はこの前のランチア・ラリーの方が好きですよ。(^_^)b
コメントへの返答
2014年12月28日 23:24
こんばんは~

037はエレガントですよね♪
ストラダーレを一度見ましたが幅の広さに驚きましたよ(^_^;)

この化物さ加減がそそられるんですよね♪
2014年12月29日 7:14
おはようございます。
たぶん想像する事が起こるでしょうね(;^_^A
デルタs4はプジョー205T-16Eよりも速かったと思いますが、政治的に負けましたよね(>_<)

朝ボーとした頭で考えてますから取り留めのない事書いてます(;^_^A
あのシーズンのトイボネンは速すぎでした…モンテカルロはブッチギリ!ポルトガルもチームが事故で撤退しなければ勝ったかな?
個人的にはマーク・アレンとウォルター・ロールが好きでした。

同時のこと思い出させてくれてありがとうございます(^_^)/
コメントへの返答
2014年12月29日 8:40
おはようございます♪

アレン選手もロール選手も好きな選手です。
僕がGC8に乗ろうと思ったのが開発にアレン選手、バタネン選手が携わっていたからなんですよね♪
そういやこの間、ラリークロス用現S1にロール選手が乗っているPVがありました~

リアルな競技マシンを年間通じて乗れる体制を造りたいですね(^_^;)
手放したGC8のA車両が懐かしいです・・・

プロフィール

「【解説】元海将,元三菱重工顧問が語る「もがみ型」採用の背景
https://youtu.be/zyeuXVXxBWc?si=z_Fnwl2EVV_SywVO
何シテル?   08/19 17:56
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation