• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

このエアフィルターの考え方は凄い!



流石アメリカと言いたいです♪

アメリカのチューニングパーツってたまに??みたいなのがあるけれど、こいつはなかなか♪

ゴミの重さの違いから生まれる運動エネルギーの差を応用してフィルターレスで除去するもの・・・
〇イソンの掃除機みたいです(その考え方だもんな)

ただ最初から速度が必要なのでATV向けなのかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/08 18:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2016年1月8日 18:59
オスプレイに付ければエアフィルターに起因する墜落事故減らせるかも。
吸引はどうしたらいいのか謎。
コメントへの返答
2016年1月8日 19:09
ラム圧が必要なので初速の速さが求められると思うのです。

ターボシャフトエンジンで埃が原因で不調というのがあるのですか?

大きな固形物を吸い込めば別ですが・・・
そこまでの比重のものをこのフィルターシステムで除去はキツイと思います~
2016年1月8日 20:35
たぶんこのフィルターは無理でしょう。
オスプレイの着陸態勢での墜落要因が、低空でプロペラを回した時に巻き上げる粉塵が吸気に入ってその中のフィルターも通過してエンジンにダメージを与えて止まるようです。

粉塵がフィルターを通過してエンジンを傷めるらしいって見解ですが、まだ謎です。
コメントへの返答
2016年1月8日 22:02
ターボシャフトエンジンはジェットエンジンの機構なので小さな埃レベルだと問題ないはずなのですが・・・
地面近くだと多分下降流とその反流が半端ないんで巻き上げる埃というかゴミが大きいからタービンブレードを壊して連鎖破壊をおこすのでしょうね~
まあ、通常のエアフィルターは意味を成さない形式ですね。
2016年1月9日 2:25
常時モーターとかでプロペラ回せば普通の車でフィルターレスの車ができそうですね(^^)/
それこそ●イソンの掃除機みたいなのを取り付けるとか(爆)
コメントへの返答
2016年1月9日 8:21
それも面白いです(*^^)v


プロフィール

「「日本人は渡来人に稲作を教わった」←これ大嘘です
https://youtu.be/ek-HZfhsUJo?si=wgMsRu55HpONn2kP
何シテル?   08/19 09:17
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation