• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

タイヤサイズは様々な走りの性能に関わってくるのです

私がiQ、特にマニュアル、NA 1.33モデルで得たノウハウの一つがタイヤサイズです。

一番重要なのは、幅や扁平率ではなく、外径なんです。iQのマニュアルの最大のネックはギヤ比。特にファイナル比です。

本当の最終減速はタイヤ外径ですね。だから、拘るのです。幅はタイヤの規格に絡みますから、おのずと決定されます。

205/45-16が使えるタイヤ外径では小さく最終減速比も低くなるのです。

ノーマルギヤ比の場合、1速から2速にシフトした際に必ずトルクバンドが外れます。

車速線図から見て一目瞭然です。通常の仕様ならば確実にシフトアップしたらエンジン回転はドロップ、加速は鈍くなります。

205/45-16で逆算していくと、6400rpm一気に回せればギリギリ1速で引っ張って2速にシフトアップした際にトルクバンドエンジン回転の下限にひっかかるんですよね。

クロスレシオトランスミッションやローギヤードファイルギヤが無いのがiQなのでそうやる他無いんです。
スーパーチャージャーを装着した場合は逆ですね。

上限エンジン回転数がタービンのA/R比の問題で低いのでギヤ比はクロスさせて、ファイルナル比は高くする。そうすると車速が乗るのです。

これはターボラリーカー(特にGr-A時代)の考え方ですね。ABARTH500系はきっちりそういう方向に向けています。ノウハウを捨てずに活かすところは流石です。

iQに関して、オイルの開発を含めた私のパワー関係の部品のセレクトは、エンジンだけで考えは考えていないのですよ。

タイヤサイズが速度に影響するという事は、タイヤ幅も関係します。そうなるとホイルの観点からサスペンションレバー比に影響がでますからサスペンション構成のセッティングも関わります。

サスペンションが変わると支える車体剛性に関係してきます。

ホイルに関しては幅、インセット、外周部重量、剛性から考えてセレクトしなければ、非力なiQを楽しい車にすることが難しくなるのです。

ブレーキも見た目や止まるだけではなく、コーナーアプローチから加速まで、タイヤを地面に押しつける姿勢を作るための考えで作りセットアップしました。

これら一連の考え方やアプローチは、開発を含めた実戦経験が必要になりますね。得たデーターの分析や利用もしかりです。ま、これはiQに限った事じゃないんですけど。車両製作に関しての基本です。

GR4の公開映像で色々と言われています。あの映像から、最初から気になっていた基礎部分は、特性として避ける事ができないものとして残っているようです。

重量と補強バランス、LSDのチューニングとセッティング、タイヤを含めた脚全般の煮詰めをガレージサイドで行う必要性がある車のように思います。

クラウドファンディングを宜しくお願いします。





ブログ一覧
Posted at 2020/07/31 10:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう一回RN1ステラカスタムRSのスタビリンクの事考えよう」
何シテル?   08/11 22:32
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation