• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

朝・・・ロードテスト

制御系のReセッティング後の本番近いヒルクライムレース基準の確認の為に山に行ってきましたよ。
タクシー会社出勤時間くらいに行こうかとも思ったのですが気温と明るさ、そして湿度の関係から少し遅めに出発しました。

道中で青のZC32にはみ出し禁止区間で抜かれる(笑)・・・こんな場所では相手にしないのですよ(笑)

麓に到着したのが8時30分頃・・・
気温は12℃
路面温度とタイヤ表面温度と内圧を確認して調整
ショックアブソーバーの減衰値を本番向きに調整





最初の上りは6割くらいのペースでレッキとして走ります。この段階で路面の状態他の事を把握。
頂上で再度路面温度とタイヤ内圧とタイヤ表面温度を計測して調整するか否かを判断。リヤだけ50Kpa増量。

下りは若干ペースを上げていく。麓のスタート地点で4,3,2,1とシフトダウンしてサイドを使った180度ターンで1速フル加速して流して停止。
その後、模擬レーシングスタートをやってみる。
サイドブレーキターンも含めてうまくいった❤

半クラは使わずホイルスピンを半クラ替わりに使うのが私流。4WDでの0スタートですね(笑)。トルクピーク回転数をホイルスピン状態で続けるのがコツ。
このホイルスピンはタイヤを温める効果もあるのです。

ガソリン残量の事もあるので1TRY真剣勝負。ダラダラやっても時間と消耗する事が無駄になりますからね。



17インチSタイヤで外径が大きくなったことからシフトポイントが全く変わってしまって16インチ時代のようにいかなくなっていたのですが、それも徐々に対処できるようになってきました。

ファイナルが高くなったのと同じ効果なので少しクロスレシオの間が空いたような感じ。今日は16インチ時代よりも2速と4速を使ったかな・・・。下りは一瞬5速使った。Frブレーキパッドも若干フェード性を高めた奴に変えているのでそのおかげもあるんですよ。





タイヤの減り方を確認して記録。FFだけどリヤも仕事をさせなければダメなんですよ。リヤもスライドしなきゃね。

下りのラインは松ぼっくりや枯葉が溜まっているセクションもあるので要注意。そろそろ危ないシーズンですよね。早朝に来なくて良かった。

そういやセントラルラリーがあるのであちこちに交通規制予告の看板が立っていましたね。

レスポンスリングを外したのも良かった。パワー云々ではなくて特性なんです。たぶん空気の慣性の影響でしょう。スロットルを抜いてもパワーが落ちるのが遅いんです。だから旋回中のシフトダウンやライン変更の為のスロットルコントロールがしにくい場面があったんです。逆に回転が落ちるのが遅いのでスロットルで回転を合わせる事にシビアさが必要なくなる傾向になるのでどっちが良いかは好みかな・・・

真剣度は胃の痛みでわかります(´;ω;`)
今日は傷んだ・・・
朝食は取ったのですが空腹感があってそのせいもある。

帰りの道の駅で、栗と白あん、抹茶と豆、のパンを買いました。空腹を癒すために栗と白あんのパンを食べる・・・美味い♪







そんな感じで今日のロードテストは終わり・・・
帰宅後はTeam TOYO時代の初代レーシングスーツのエンブレム類を外してワークシャツに張り付ける為にリフォーム屋さんに行ってきました。
エンブレムサイズとワークシャツのデザインの制限から思った位置と変えなければいけなくなったけど完成が楽しみです。

今日は久しぶりに満足な一日になるな~









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/18 16:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新オイル、市販バージョン」
何シテル?   08/20 21:11
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation