• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

数日前に観て唸ってしまったマシンの動画

ヒルクライムレース界もマシンの入替が進んでいる?
この間見たのがGOLF7 TCR車両にAUDI RS3 の DAZA 2.5L 直列 5 気筒ターボ チューンドエンジンを搭載したマシン。



この速さは本物だと思いました。凄くバランスが取れている。
正直、乗りたくなった・・・
単純にパワーウェイトレシオ比較論では語れない速さがあるんです。

この Giuseppe Aragona 選手のドライビングスタイルが私に近いせいもあるのかも知れません(選手界隈では特別な事ではありませんがステアリング操作の力の入れ方)。

ステアリングギヤ比云々言われる向きもあるけれど、セッティングを出すにもライン取りの正誤性を問うためにはステアリングの握り方と位置、手の力を入れる方向が大切なのです(日本刀を操るのに共通したところがあります)。

私ならばサイドブレーキを使うであろう場所もありますが、そこも Giuseppe Aragona 選手は抑えてグリップ走行。恐らく距離の短いヒルクライムレースではグリップ走法の方が速いと判断したか・・・

次に紹介するのが南アフリカのエキシージにフェラーリ488のチューンドエンジンをスワップしたマシン。このマシンも凄くバランスが取れていて速いです♪



ただコースレイアウトが直線的で短いのでそれ用のマシンがコーナーの多いヨーロッパヒルクライムレース選手権等でのコースで速いか否かは未知数ですが・・・

他にもスズキ隼のエンジンスワップだけではなく、ヘッドを流用したチューニングエンジンを搭載したマシンも増えています。フェラーリエンジンも含めてヘッドの流用チューニングが増えて来ているような気がします。









チューンドマシンが中心のヒルクライムレース。観ているとパワーやパワーウェイトレシオだけでは結果が生まれないというのが解ります。
速さとは乗り手とのバランスと車両全体のバランスの上に成り立つ、という事ですよね。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/22 08:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

貴島さんのロードスター
パピクーポンさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ntkd29さん

日常使いからロングツーリングまで何 ...
UCHISさん

一つの指針と
ヤリ=マティ・バラバラさん

角田裕毅はフェルスタッペンのサポー ...
雪風07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「神武天皇は架空」と主張する左翼学者の嘘を暴いてしまいました https://youtu.be/1044q8A_i8Y?si=v5Ivi2bpK0S32Xmp via @YouTube
ちゃんと証拠があるのにね~
なんで否定する人がいるんだろ?」
何シテル?   08/18 18:46
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation