• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

”スカイクロラ”が好き・・・時折思い出してみています


『Das Boot』と同じように、私が好きな映画(というかアニメ)があります。
それが『スカイクロラ』です。

航空機に関する“感覚”的な表現が、とても的確なんです。
空気の流れ、各方向へのGの移り変わり、そしてその静寂や緊張感までも。





アニメや映画は多くありますが、私の知識や経験からすると『スカイクロラ』は最もリアルに近いんです。
(まあ、亜音速以上の世界は知らないですけどね……)

車の世界でも、似たような“感覚のスイッチ”があります。
競技や実験の時と、普段のドライブの感覚は、まるで別のもの。
でも、どちらにも共通して“心の動き”があります。

例えば今朝──
猿投神社へ早朝参拝する前、こんな感じで・・・





早朝のクルージングって、特別な時間ですね。
私、Gr.Bラリーカーが大好きなんです。

若い頃はデルタS4みたいな派手なマシンに惹かれていました(当時実際TA64セリカベースの日本国内ラリーカーに乗ってました)。
でも後年、私が惹かれたのはMETRO 6R4。

Gr.Bカテゴリーながら、プライベーター向けに開発された背景。
現存台数が多く、航空機エンジニアが外装デザインに関わっていたという点に、非常に心惹かれます。





今の私のクルマづくりにも、きっとその“感覚”が流れ込んでいるのだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/25 10:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Gr.Bの240RSとGr.4のシ ...
ともだすけさん

JN1クラスのGR ヤリスで我慢( ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

海外でも話題に
ヤリ=マティ・バラバラさん

聖地巡礼
釣月耕雲さん

療養中のお楽しみ♪ 
黒艶丸さん

カストロールカラー
celi@typeSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だめだ~
車高とスタビリンクの作用角とスタビ反力の関係性が解ると面白すぎ。
今度グラフ化してブログ公開しましょう~
寝る時間を大幅に超えた💦」
何シテル?   08/12 22:07
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation