• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

4、6気筒だけじゃない私の5選・・・他

例のごとく町山絢香さま共同参画ブログイベントです。
4,6気筒以外となると多い迷う・・・大変です(>_<)
と言う事で僕らしさ?というか勝手に思いついた車達です。

1位:MAZDA787B・・・4ローターNAサウンド、もう最高です。ル・マンでの音最高だ・・・フェラーリよりも良い音と僕は思います。そして世界一になった名車です。「プロジェクトX」を見て涙がでました。

2位:AUDIクワトロ・・・5気筒で初めてWRCに4WDを持ち込んだGr-Bマシン。画期的だった・・・。当時ダートラと初心者ラリーをやり始めてた頃でこの車に影響されてかメンテナナンスガレージの代表が改造ロータリー一辺倒だったのがレオーネをやり始めたのが印象的だった。

3位:ランチャデルタS4・・・出来の悪い4WDとツインチャージにミッドシップ4気筒とパイプフレーム。あまりにもじゃじゃ馬で天才トイボネンが死んでしまってGr-B廃止論にとどめをいれてしまったマシン。

以上のはどれも一度は乗ってみたい~

4位:AUDI-R8EV・・・EVはこうであって欲しい。スーパーカーらしいサウンドを音響エンジニアがチューングしているのをユーチューブでみて感激しました。本気度◎

5位:ポルシェ918・・・最高のHVですね。これも本気度◎ですね!

普通の車達も面白いのがいっぱいあるけど自動車を文化的にみたら、と考えたら競技志向、スーパースポーツ志向になってしまいました。

さて明日は中部地方選手権の今シーズン最終戦。昨日の夜、メンテナンスガレージに入庫し気になっていた右Frハブベアリングの交換とブレーキフルードの全交換を社長と僕とで行い夕方帰宅、それから本番タイヤ、ガレージジャッキ、テント、工具もろもろを積み込んで終わったのが先ほどです。本番ではノックバック現象は大丈夫だと思いますけど来週末左Frハブも念のため交換します。ノックバックは怖いですもんね~。ガレージからの道中でのインプレッションではブレーキタッチにダイレクト感と剛性感が戻りました(^v^)
明日は良い日でありますように・・・おやすみなさい
Posted at 2012/10/06 20:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今度のCars&Coffee、久しぶりに行けるかな?と思っていたけれど、S202の実走行セッティングをやらないといkr亡くなったので不参加となります<m(__)m>」
何シテル?   07/30 20:40
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
789 10 1112 13
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation