• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

休日ですが毎度のことで仕事です(実は嬉しい♪)

休日の水曜日・・・

ですが~ご注文を頂いた皆様への各準備で昼過ぎまで事務所で・・・
何もなければ、本宮山でも行こうかと考えていたのですが(~_~;)

そこで、喫茶ライセンスへJAF/JMRC(JAF委託で実はここに加盟しているチームが各競技を運営)へ我がチームの今後、VW撤退から見る今後の競技の流れ、章男社長交代後の流れなどを含めて、スポーツラジアルの事、今後の車両選択は?、等等の打ち合わせというか意見交換に伺いました。



今朝、向こうの動画でプジョー207ラリーカーの完全電動テストカーを見たのですが、もう完璧に出来上がっている感じでした。
システム馬力570hp!でタイトコーナーでサイドを引いて立ち上がるところなんか完全無敵な感じ(・・;)

R5規定のラリーカーがいつまで存続するか・・・
急にVWやAUDIが撤退した動きに何やら陰謀めいた事を考えてしまいます。

マスターも僕も各カテゴリーの地方選手権のエントリー数、運営チームの状況、コースの状況、地域の経済状況等を考えると・・・出た答えは・・・怖い怖い~

FIA→JAF(FIAから公式競技開催を日本の代表として認められている組織)の流れから行くと・・・先が読めないですね~

まあ、難しい話は置いておいて、先月入手したトヨタ純正アルミテープをそろそろ貼ろうかと思います。
今日は時間が無かったので、位置の確認だけ・・・

本当ならば、毛糸を全面に貼って、走行して周りを誰かにvideo撮影をしてもらうか、六分の一くらいのモックアップを作って、低速風洞で検証したいのですが無理なので、目視の予想(こんなもんです(^J^))。

樹脂部分に装着するのですが、僕が予想するいい場所というのがバンパーのタイヤハウス前と後ろ三分の一位の場所。





でも、エアロが上に被さっているので、裏から装着しても意味がない。
上からだと、表面が凸凹になって、ただでさえ凸凹が多い一般車両のiQ。
なおさら空気の流れがややこしくなることは、予想に容易いのでエアロの下部のエアの流れ込み部分(フロント)と逆流で巻き込み部分(リヤ)に貼ることを仮に決めました(というか、作業的にここしか無理な気が・・・)。

近々に作業を行いたいと思います。





Posted at 2016/11/09 19:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ考 | 日記

プロフィール

「【朗報】ガソリン税の暫定税率が廃止されそうなので解説します。
https://youtu.be/K6Pji3rREmU?si=Co-uw43Kdjvu7YOP
何シテル?   07/31 20:40
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation