• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

助手席をフルバケにしました

助手席をフルバケにしました昨日は、朝一に届いた助手席用のSPARCO F200の交換作業を行いました。



交換そのものは面倒くさくないのですが・・・

エアバッグキャンセラーが助手席の場合2個、そしてそれぞれの接続を行う際、バッテリーターミナルを外し初期化し配線を切りハンダ付け作業、その後に恒例のアイドリング学習作業という時間がかかる内容の作業があります。







結局はSARCO故の問題?車両に取り付けるとシートレールの捻りの問題でシートが固くて動かなくなるんです。これは日にちが経つと動くようにはなるんですが・・・



そして、キャンセラーを指定の配線をしてもエアバッグ警告灯が消えない(・・;)
キャンセラーがまずいのか?
カプラーが一個余っているのが疑問なんで、今日Dへ支払いに行った際に確認してみます。

昨日のシート交換作業は述べで4時間程かかりました。
夜のセラピストの仕事の出動ギリギリまでかかったので、仮眠もできずに寝不足気味~
そして、本部からラストまで居る人間がいないので朝2時まで出て欲しい・・と

月末の今日、寝たいけれどアポや月末締めの作業とかで通常より早めの起床です。
もうね・・・頭の中が寝た状態ですよ・・・

groundケーブルや助手席をフルバケにしたウチのiQでTEST走行することが唯一の楽しみになる?
MTBライドもしたいけれど、体調と天候のめぐり合わせが悪くてなかなか行けない・・・
なんかイマイチのこの頃です。

次はレース本番用タイヤ&ホイルだな・・・
16インチなら
ENKEI RCT5+R888R 195/50-16

17なら 
鍛栄舎T66+R888R 205/40-17もしくは205/45-17

17にする場合は、重量が絶対条件になるので、これ以外にはありえないんですよね~




Posted at 2016/11/30 13:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | iQそのもの | 日記

プロフィール

「ちなみにロケット弾兵器は精密誘導はなく、飽和攻撃に使うもの。これを民間人居住エリアに使用するのは極めて非人道的。この映像はロケット弾兵器の元祖、俗称スターリンオルゲル。https://youtu.be/u4ntSKVPiJ4?si=HzavvTPtMvMLDBH9
何シテル?   07/25 21:12
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation