• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

iQという車・・・なぜLSDの必要性があるのか?

時折、自動車の専門系雑誌のバックナンバーを読んで考えをまとめたりします。





この雑誌はMotorFan illustratedの№30「特集レーシングエンジン」の号です。

この、トヨタiQという車、大衆的自動車雑誌では「可愛い」「シティコミューター」「軽より短いのに大人三人+小柄な人1人乗れる」「小さな高級車」といった内容ばかりで、すぐに忘れ去られました。
荷物が乗らないとか走らないとかといったナーバスな記事ばかりだったような・・・

しかし、専門的な雑誌においてはきちんとした内容で特集されて、いかに奥が深い設計がされているかがきちんと評価されています。
この雑誌ではモータースポーツ界では有名な国政久郎氏が書いています。

ただiQという車、きちんと考えられて設計されているのですが、やはり物理原理の法則には逆らう事はできません。

長方形の机と四角い机、一本足の長さが僅かに違った場合を想像してみてください。

長方形の机の方がガタつきが少ないでしょう?四角い机の方が顕著にガタつきがでるでしょう?
真四角に近いほどサスペンションの誤差、路面のアンジュレーションの影響を受けやすいんですね~
これが、車でいう荷重移動や路面状況変化によるトラクション不足と同じ状態を指しているんです。

また、iQの駆動輪のホイルスピンのしやすさなんです。
(ノーマルで普通にのっていたらS-VSC制御が賢いので気づかないかもです)

そこで、完成車ではS-VSCという制御技術のABSやトラクションコントロールシステム(自動でアクセルをコントロール)で減速方向で安定化させてくれます。

ただ、その制御は前向きに走らせようとするドライバーに対してはドライビングに水を差すような気持ちを与えてしまう制御になってしまうのですね。
また、雪道でもおそらく制御が介入しすぎる可能性が高いです。

だからLSD(リミテッドスリップデフ)の必要性有りなんです。

iQは真四角に近い車輪配置で曲がる際、内側の車輪の駆動力や制動力が、通常の車より失い易い傾向にあります。

LSD(リミテッドスリップデフ)を装着することにより、S-VSCに頼らない運転が可能になるのです。
イコール楽しいということかな?

試作LSDはCUSCO:RSがベースになっていて、イニシャルが低いにも関わらず、本気で踏めばレスポンス良く効くので、ショートホイルベースということとも相まってなかなかエキサイティングで楽しい操縦感覚です。
シティターボⅡっぽいかな?
Posted at 2017/11/16 10:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | iQそのもの | 日記

プロフィール

「【特別公開】『国難に立ち向かう心―明治維新と現代日本―』浜松市・建国記念の日 奉祝式典 (ひこばえTV 番外編/令和7年2月11日)
https://youtu.be/8gs6Wl7XxnE?si=hFMAwmhn2GNX71gM
何シテル?   08/04 20:04
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation