• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

昨晩・・・ 少しドライブ(#^.^#)

昨晩のりらく〇・・・

お客様が少なかったので少し早めに上がりました。

お腹が空いていたのでりらく〇近所のFMでおにぎりを食べて我がiQを眺めていたら、少し流したくなりました。



あてもなく流していると・・・

コイツの乗り味に、だんだんいい感じのアドレナリンが出てきて、気が付くと僕本来のドライバー領域の少し手前までのリズムに・・・

焦っ!・・・いかんいかん!反省!

一旦車速を乗せると、非力さをカバーするようなライトチューニングをしているので不満はない。

クロスミッション&ローファイナル、ボディ補強にピッチングストッパー、ダンパー&スプリングと合わせた動きができるようにセットUPしたブレーキ、自分に合わせたポジションと相まった車体の軽量化、外径から割り出したタイヤサイズとホイルサイズと銘柄。

実戦と実走行テストから作り上げたこれらのチューニング。

もう在庫はないけれど、オリジナルのエキゾースト音と車全てのメカノイズと振動が、全体でまとまり五感に伝わるシンフォニーとなって僕を包んでくれる・・・

今まで乗ってきた・・・車たち
特にEvo9の競技車両は、無機質な戦闘マシーンで、五感にインフォメーションを伝えてくれるけれど、何かを訴えかけてくれる感じは無かった(コンピューターとの対話は必要だったけどね)んだよね。

試作LSD装着が、僕がiQを専門的にチューニングしてきて、最後に残った不満(性能面は当然ながら感覚的な部分もあわせて)を全て持って行ってくれたんですよ♪

欲を言えば、160~180PSくらいのパワー(設計強度的に無理だと思う)と17インチタイヤ&ホイル(メーカーとタイプ限定)が欲しい・・・


Posted at 2017/11/18 09:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQそのもの | 日記

プロフィール

「ディアゴスティーニから日本の傑作機コレクションが届いた♪今回は雷電と隼。同縮尺で比較できるのは本当に意味がありますね。コンセプトの違いによる設計思想の違いがよく解る。設計の一歩目のコンセプトが狂っていると最後にはとんでもなくずれますからね。」
何シテル?   11/25 10:38
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation