• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

ヒルクライムレース用ゴルフに見るトレッドホイルベース比

ヒルクライムレース用ゴルフに見るトレッドホイルベース比ヒルクライムレース車両のトレッドホイルベース比を比較してみた。

ヨーロッパでのヒルクライムレースで使用されている車両ではマストなゴルフのMk1。
FFで2BOX車のiQが、動きに関して手本というかヒントにするには良い手本?



ゴルフ1ベースの150~200mmオーバーフェンダー付きのマシン
ホイルベース:2400mm
トレッド幅:最大1650mmくらい?
比:~1.45

Air Repair iQ
ホイルベース:2000mm
トレッド幅:最大1460mm(実測値7J 205幅タイヤ)
比:1.37

大体が1.4前後、今の7J +45インセットに205サイズのタイヤが公道競技に向いている数値かな?と思う。

ちなみに

ランチャストラトス
ホイルベース:2180mm
トレッド幅:ストラダーレ1460mm(コンペティツォーネだともっと広いか?+100mm以上?)
比:1.49(1.37~1.4)

まあ、iQはこれらの車と比較して、ロールセンターから上が重いので動き方について、単純比較とは行かないけれど、偶然にしては比率1.4あたりで落ち着いているのはなにか理由があるとからなんだと思います。

市販車としては
BMC時代のMINI
標準車が1.498
クーパーSだとおそらく1.4あたり・・・

乗っていて楽しいと感じる根拠はここにもあるのかな?
iQがちょっと惜しい車になったのは、万人受けを狙った制御プログラムのせい?

それでも、今のトヨタ車のなかでは珍しく尖った性格が隠れています。
それが魅力なんですね~
(トヨタさんのお仕着せのプログラムを利用しながらモディファイすると生まれ変わります♪)






プロフィール

「Q.石破首相の辞任が遅れたのは、ホームタウン計画を実現させるため?
https://youtube.com/shorts/2l0KC13MMMM?si=eOjwRkBHTcSUNseA
何シテル?   09/16 20:47
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation