• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

リスクの分散・・・いろいろと・・・

今日は午前中と昼食後から先ほどまで本業以外のサブの仕事の話で人と会っていました。セラピストじゃありませんよ(笑)・・・まあ、これはこれでビジネスの一つの種として・・・

さて、私が今取り組んでいるのがヒルクライムレース(イタリア語ではCronoscalate、その下の入門編がCronoscalata→スラロームセクションが多く作られるのはこちらだったかな?)です。

公道をステージとしていても、入門イベントから存在している草の根モータースポーツでもあります。公道という無限のリスクが存在する中で、入門から上級までのレベルで開催されるというのは、その競技が一般的に認知されていているという事です。そこがモータースポーツが文化として定着しているという証なんですね。

一部のジャーナリスト他の人たちから”モータースポーツは文化ということを根付かせるためにPR策としてレースやラリーに参加して認知度を高めたい”という言葉を聞きます。間違いじゃないんですけどね(~_~;)・・・ (資金集めの為だけにしか聞こえないのは私だけ?)

私は公道をステージとする競技の場合の走り方には、サーキットのようなわかりやすセオリーは存在しないと思います。あくまで生活の為の道ですからね。

ギャップや路面のうねり、左右の勾配差に一つのコーナーの間での勾配変化等等。これらをサーキット走行を主軸とした知識と運転スキルとセッティングで行くと怖いものがあります。

いい動画があったので貼っておきます。



今回の動画については解説をしません。
考えてみてくださいね(^-^)
処理のヒントがてんこ盛りですから♪(私が意識している走り方のモロです)



プロフィール

「参院選2025愛知選挙区 杉本純子候補(参政)の第一声【ノーカット】
https://youtu.be/wT4vY_SJimE?si=yw98MSPfNXhgqwUq
何シテル?   07/07 19:34
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation