• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

新舞子サンデー参加の後は・・・

11月の新舞子サンデー・・・
いつものメンバーさんと待ち合わせの後、会場に移動。今回も少なめ?
今日の午後からはZN6のマフラー交換作業があるので少し早めに撤収させて頂きました。

今回はスマホを忘れてしまい、新舞子サンデーの写真は一切無しです。スミマセン・・・

昼前に帰宅して、後片付け。



その後軽い昼食を取り、作業の段取りを行って待つ・・・
予定より少し遅れて到着。



準備は出来ていたのでサクサクっと・・・



とは行かなかった~
7年間まっただけの事もあってか、マフラーハンガーの硬化が意外に進んでいて、ベルハンマーを使うもなかなか柔らかくならない・・・
あと、ZN6のマフラーリングの取り付け方が流石トヨタな感じで、なかなか取りにくい┐(´ー`)┌ 
あと、純正のステーの返しの大きさも抜けにくい仕様になっているしね。やはり良いも悪いも純正仕様。



外すのには時間がかかったけれども装着はえらくスムーズに行きました。きちんと均等にフランジボルトを締めてエンジン始動。温めて排気漏れをチェックしたあとに再度軽く増し締めして完了。

工賃は・・・
知り合ったのは某リラクゼーション店スタッフとしてなんですが、本業は鍼灸師の先生なので、夕食と90分の揉みほぐし(というか二輪レーサー時代&MTBの怪我で体中各部の関節&筋肉の硬直緩和治療)ということで手を打ちました。

夕食は数年ぶり?のびっくりドンキー♪



私はチーズフォンデュバーグ300g、先生は150gのビビンバディッシュ。



デザートはチョコバナナパフェ♥



結構いけるじゃない~

夕食のあと、私の部屋で施術。リラクゼーション方式じゃないので寝られません・・・
猫背の矯正も含めて・・・嬉しいけれど、微妙にキツイ感じ。けれども終わった後の辛い左股関節の可動時の痛みと可動領域の改善は流石ですね( ゚ー゚)( 。_。)。

柿本改のサウンドもトルク感の向上もなかなか♪わたし的にも有りかな?TRDのサウンドクリエイターの赤とのマッチングがサウンド的に良いかも・・・









Posted at 2019/11/17 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「だめだ~
車高とスタビリンクの作用角とスタビ反力の関係性が解ると面白すぎ。
今度グラフ化してブログ公開しましょう~
寝る時間を大幅に超えた💦」
何シテル?   08/12 22:07
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation