• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

2020からEVマシンが本格的になってきます。

少し前に紹介したRX用EVマシン”STARD”を使っての”Projekt E”への参戦表明がでたようです。参戦チームはホルテン・モータースポーツ(ノルウェー)。

今までのモータースポーツファンがどうであれ、時代は確実にEV方向に向かっています。悲しかな・・・



ただ、クラッシックカー(ネオクラッシックレーシングカー・・・ツーリングカー、ラリーカー、フォーミュラー、二座席プロト)による競技も年々熱く本格的になってきています。

今後は両極端な方向に向かうような気がします。内燃機関は旧レギュレーションマシンだけのネオクラッシック競技。そして最新のモータースポーツはEV(HVもあるかな?)で。という感じ。

旧い競技車両のオークションサイトをみているけれど、年々高騰していますもんね~ 一番手頃なのがジネッタのGT3fで4年落ち、現地価格680万というやつ。Evo6ーGrAで1600万、GDBーGrAも同程度。だいたいが1000万超えです。本当の資産家で年間の趣味に億が出せる所得がないと無理な世界のように思うのです┐(´ー`)┌・・・価値の維持=お金を使うだけ

最新技術の方に向かえば熾烈な戦いとなり、企業間競争に混じる事になります。常に最新な状態に、精神も価値観も全ての技術もアップデートしなければいけません。ただし、企業絡みになるので資金は企業活動からになるので得やすくなるように思います。・・・価値の創世=お金を生み出す

さて・・・
どちらに身を置くのが良いのか?まあ、どちらもお金を使うことには変わりはないのですがね~



※ProjectE発足時の様子


※RXでのデモラン





※PADDON選手のテストRUN





Posted at 2019/11/26 14:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーカー | 日記

プロフィール

「第119回 長谷川幸洋Tonight【核抑止力をめぐる議論 参政党さや氏の発言について】
https://www.youtube.com/live/f-X44mLvAng?si=z-BKn4SFBne8Wy6f
何シテル?   08/16 09:58
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation