• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

久しぶりに0時過ぎまで比較実走行テスト

コロナ禍でタクシー乗務を始めた私・・・
なかなか本業の時間が取れずに開発やテストが取れずにいます。

ようやく、かねてより提案を貰っていたiQ友のS君の新型Air Repairエアフィルターの静電気除去抑制加工品数種類が出来上がったので共に夕食をとり、エアフィルターをとっかえひっかえインフォメーションチェックを行いました。



S君のiQは1000CVTモデル。チューニング内容はショックアブソーバー以外はフルAir Repair。吸気関係や電気系関係で言えばスロットルボディー加工、レスポンスリング2個付け、エアスムーサー、Air Repairアーシングフル、エレスタビヒューズフル、Sciecle新型スロコン(展示会にてメーカーさん取付)、MINICON-PRO(展示会にてメーカーさん取付)、Air Repair Turbulater、スロットルボディーガスケット加工・・・

まずは夕食・・・
”さと”でしゃぶしゃぶ食べ放題~♪





久しぶりにまともな物を食べた気がする・・・

夕食後はエアフィルターの試作品を何種類かウチに戻って積み込み、外で交換しては走行。これらの繰り返し・・・


※もともとマイナスイオン化エアフィルターが装着されていて5000Kmほど走行(汚れ方が均一なのがエアスムーサーの吸引特性の良さの証明/圧力分散されていて圧損失がない)、静電気除去抑制剤そのものを数種類替えたものをテスト、一番効果があったものは見た目が既に汚れているような感じ(笑)



もともとこのiQ100CVTのパフォーマンスはGTカー的要素を持たせながらも加速力も低燃費性も良いんですよね。作った私が驚くくらいですから(;^_^A



助手席にのって全神経を集中させながらのインフォメーションチェック。一枚が圧倒的に車速のノリ、緩斜面での上り加速、ウチのマンション前の急坂をバックで上る登坂トルクが全く違う!
助手席の私が声を出して笑うほど(笑)
ただし、これはこのiQに限ってですよ(トータルで手を入れているので・・・)

別れ際にタンクタイガーの大人調達を頂きました(;^_^A
いつもお世話になります~m(__)m

ちなみに有名どころのエアフィルターはRA20 2.2L セリカ キャブツインターボ時代からほぼ全て使ってきましたが満足がいくものは無し・・・

久しぶりに同乗でテスト。時間がかかって眠かったけれど楽しかったし自分本来の事が出来ました~

次の段階はこのエアフィルターの完成度を高めていく作業ですね。






Posted at 2020/10/31 09:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静電気除去抑制 | 日記

プロフィール

「S202のMINICON-PRO最終セッティング http://cvw.jp/b/1244212/48579251/
何シテル?   08/03 11:41
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
45 6 7 8 910
11 1213 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation