• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

今日あった嬉しい事・・・

iQに乗ってうちのマンション近く(狭い路地で一部一方通行)を通りかかった時、近所の保育園児が朝の散歩に出かけるところでした。
何かあると危ないのでとりあえずキープレフト、一旦停止、安全確認、徐行をしながらその集団横を通っていたら園児数人から「カッコイイ!」と声が・・・。んん~直感的に物事を判断する幼児にそう言われると嬉しいですね~。大人の女性に言われるより嬉しいかも。

実はこの界隈は一見良識的な人と車が実は危険だったりするんです。一方通行や一旦停止を守らなかったり優先順位を守らなかったり、そこの条件での速度が速かったり・・・。一応競技ドライバ-のはしくれの僕が10~20キロで走らなければ何かあったら怖いと思うこんなところを40~50キロで走る皆さん・・・。コンビニから通り抜けでドライブスルーに入る皆さん(その逆も)・・・

もうちょっと考えましょうよネ。
Posted at 2012/10/19 23:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

自分ところの在庫を付けました・・・


iQには取り付けてあるけどEvoには取り付けていなかったスタータボタン。今のオートマ車にでもついている珍しくもないものだけどチョット前にはみんな憧れたパーツですよね?レーシングマシン(フォーミュラーカー、WRC車輌、ツーリングカーetc)。後付けパーツが流行ったせいか何かしらないけどREVランプと共に標準装備車輌が増えてきました。ましてやスマートキー仕様の車だったらボタンで始動するしかない。でいつしか誰も見向きもしなくなった?
そう思いながら、ちょっと気分転換で我Evoに装着してみました。

やっぱりいい♪です。
競技車輌に乗っているぞ(僕のEvoは純競技車輌だけど)気分に浸れます♪
イグニッションキーをON!(燃料ポンプの音がして止まる)そしてプッシュ!ヴォン!
で、メーターが動く・・・チェック、油温計が動き出すまで暖気・・・

最高に自己満足に浸れるパーツです(*^_^*)
Posted at 2012/10/18 18:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

僕が個人的に応援している選手(あくまで心の中です・・・)



どんなことでも(ビジネス、選手etc)外国で活動している人は好きですし、その姿勢には学ぶ事が多いです。
Posted at 2012/10/17 08:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

古物営業許可をもらおうと・・・

前々から取得しなきゃな、と思っていた「古物営業許可」を取得しようとやっと動き始めました(^_^;)

基本、許可申請だけでいいのですが個人で取得するのと法人で取得するのでは書類の数が少し違

うんですね・・・

僕は法人の代表なので個人の許可申請必要書類に法人の登記書類なんかも必要で昨日は所轄警

察署、区役所、法務局(支所ではだめみたい)をハシゴです。駐車場があるかないのか分からないし

時間の効率から全て公共機関と足を使いました。ジムカーナのコースウォーク以外でこんなには歩く

ことはないので帰宅途中階段で足がつりそうになったりして。

これで「Air Repair」の営業品目の幅が広がるわけだけど僕一人で出来るのかな?と不安です。
Posted at 2012/10/16 08:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ダイナランドフレッシュマンジムカーナ第6戦・・・一応オーバーオールタイムだけど・・・



まだまだ自信損失中の僕です。朝4時起床でダイナランドスキー場へ準備&練習参加の為Evoで向かいました。
一か月前は1分6秒~8秒台でしたが今回は1分4秒~6秒と平均的にタイムアップできましたが・・・動画を見て(>_<)

まだまだです。まだ詰める余地はあります。タイムが良くなったのは左右のハブベアリング交換によるフリクション低減とノックバック現象によるブレーキタッチの変化がなくなった事や気候が良くなってタイヤの熱ダレが少なくなった事、吸気温度が低くなったことで実馬力が向上したためなんじゃないかな~と思います。ドライバー的にはまだまだですね!再来週は幸田サーキットでサーキット走行練習。そして「西日本ジムカーナフェスティバル」に練習日含め2日間参加で今シーズン公式戦は最後です。最後の調整の時期・・・Evoも僕体調管理ですな~
Posted at 2012/10/14 20:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「麗澤大学准教授ジェイソン・モーガン先生はいう。GHQに消された民族がある、それは”日本人”。形は残っているけれど本来の精神性、文化は破壊されたと。私が思うに鬼滅の刃が人々の心に刺さるのは、その失われた精神性が明確に表現されていてそれが失われた日本心に共鳴しているのだと。」
何シテル?   07/27 06:46
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
789 10 1112 13
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation