• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

4、6気筒だけじゃない私の5選・・・他

例のごとく町山絢香さま共同参画ブログイベントです。
4,6気筒以外となると多い迷う・・・大変です(>_<)
と言う事で僕らしさ?というか勝手に思いついた車達です。

1位:MAZDA787B・・・4ローターNAサウンド、もう最高です。ル・マンでの音最高だ・・・フェラーリよりも良い音と僕は思います。そして世界一になった名車です。「プロジェクトX」を見て涙がでました。

2位:AUDIクワトロ・・・5気筒で初めてWRCに4WDを持ち込んだGr-Bマシン。画期的だった・・・。当時ダートラと初心者ラリーをやり始めてた頃でこの車に影響されてかメンテナナンスガレージの代表が改造ロータリー一辺倒だったのがレオーネをやり始めたのが印象的だった。

3位:ランチャデルタS4・・・出来の悪い4WDとツインチャージにミッドシップ4気筒とパイプフレーム。あまりにもじゃじゃ馬で天才トイボネンが死んでしまってGr-B廃止論にとどめをいれてしまったマシン。

以上のはどれも一度は乗ってみたい~

4位:AUDI-R8EV・・・EVはこうであって欲しい。スーパーカーらしいサウンドを音響エンジニアがチューングしているのをユーチューブでみて感激しました。本気度◎

5位:ポルシェ918・・・最高のHVですね。これも本気度◎ですね!

普通の車達も面白いのがいっぱいあるけど自動車を文化的にみたら、と考えたら競技志向、スーパースポーツ志向になってしまいました。

さて明日は中部地方選手権の今シーズン最終戦。昨日の夜、メンテナンスガレージに入庫し気になっていた右Frハブベアリングの交換とブレーキフルードの全交換を社長と僕とで行い夕方帰宅、それから本番タイヤ、ガレージジャッキ、テント、工具もろもろを積み込んで終わったのが先ほどです。本番ではノックバック現象は大丈夫だと思いますけど来週末左Frハブも念のため交換します。ノックバックは怖いですもんね~。ガレージからの道中でのインプレッションではブレーキタッチにダイレクト感と剛性感が戻りました(^v^)
明日は良い日でありますように・・・おやすみなさい
Posted at 2012/10/06 20:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

一昨日の練習で気になったこと・・・

ちょっと前からターン終了直後にブレーキを踏むとノックバック(単純に表現するとブレーキを踏んでも効かない現象)になりかけ(微妙)るのを感じるようになっていました。で、確信したのが一昨日の美浜サーキットでの練習。基礎練習のスラローム&ターンの練習でターン後立ち上がり加速、直後のブレーキで少し踏み代が大きくなりタイミングがずれる・・・。ひょっとしてFrハブのガタ?と思い今日、〇-ズドッグさんへ確認の為Go~。リフトアップしてFrホイルをグイグイと・・・。ガタまでは無いけど左より右のほうがタワミ量が多い・・・。ハイ!ハブベアリングの交換ですね~。三菱さんに確認したら一個在庫があったので緊急入院!明日の夕方引き取りです。
またまた本番前作業で前日夜の準備です(T_T)
まあ、マシンを気にしながら最終戦を迎えるよりはいいかな~(懐は痛いけど)
Posted at 2012/10/05 18:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

今日は美浜サーキットでAMのみ練習

今日は美浜サーキットでAMのみ練習

午前中、美浜サーキットでのジムカーナの練習です。今週末が中部地方選手権の最終戦なので僕自身の調整とタイヤの使い方の為のペース配分を考えるのが目的です。

タイムを見て・・・タイヤに関しては気持いいのとタイムを残すのは別物というのが分かりました(T_T)
まあ、良く分からないうちに終了した訳ですが・・・とりあえず本番に向け心の調整ですね・・・

あと、月末の西フェス、NEWタイヤを入れるか今の本番タイヤを使うか・・・思案中です。

Posted at 2012/10/03 16:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

今日は片道200Km・・・iQでGo!


今日は大阪府八尾市にあるG社さんの処へ。我社のiQモデリスタ用オリジナルマフラーの打合せの為におじゃまさせて頂きました。幾らくらいになるかは分かりませんが当初シングルテールパイプと思っていましたがフィッティングしてみるとデュアルテールパイプの方がデザイン的に良さそうと言う事で楕円テールパイプになりそうです。

ピースをしているS社のO様、G社のY様お疲れ様でした。今後も宜しくお願い致します。

しかし疲れたな~往復400Km。途中名阪国道で堺ナンバーのRX-8さんとハイスピードランデブー・・・。楽しかったけど後で疲れがでてきてます(^_^;)年かな・・・

さて、もう少ししたらエンジンピッチングストッパー(仮)の価格を発表できそうです。

んん~楽しみだ
Posted at 2012/10/01 20:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【衝撃】JICAを操る「黒幕の正体」が判明!ホームタウン計画は移民政策の第一段階だった!?
https://youtu.be/MJoRx2sUMJk?si=IMssp2LtCvkjyGOE
何シテル?   09/13 21:33
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
789 10 1112 13
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation