• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴耕雨読のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

Septemberが終わろうとしている... 読書の秋。

Septemberが終わろうとしている... 読書の秋。
Septemberが終わろうとしている…  9月は記憶に残る出来事があったりした。 明日からOctoberが始まる… 2時間の「駆けぬける歓び」…  このところ横浜に行ったりしていたので、ドライブをすることが出来なかった。それもやっと一段落したので、運転したいという欲求を満たす為に好きな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 09:19:13 | トラックバック(0) | 本、映画 | 日記
2015年09月28日 イイね!

再び横浜へ... ひとりごと。

再び横浜へ... ひとりごと。
再び横浜へ…   再び横浜へ… 前回は家族と共にクルマでの往復となったが、今回は一人新幹線で。 新幹線での4時間30分前後の時間は使い勝手のある時間。今回は「Kindle」ではなく「文庫本」を持っていった。お気に入りのブックカバーに本を包み込む。考えただけで胸がわくわくする。筆者だけの至福の時間の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 01:01:58 | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2015年09月25日 イイね!

童謡詩人「金子みすゞ」さんのこと… 角島… お薦めの一冊

童謡詩人「金子みすゞ」さんのこと… 角島… お薦めの一冊
童謡詩人「金子みすゞ」さんのこと…   童謡詩人「金子みすゞ」さんのことは漠然とは知ってはいたが、調べてみると、その生き方と金子みすゞさんが書かれた「詩」に深く興味を持つようになった。  「金子みすゞ記念館」は山口県長門市仙崎にある。館内には既に10人程の方々が来ており、順路に従って説明をじっく ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 08:04:27 | トラックバック(0) | 文学 | 日記
2015年09月23日 イイね!

シルバーウィークが終わって… 映画、恋人の聖地、そして、本…

シルバーウィークが終わって… 映画、恋人の聖地、そして、本…
 シルバーウイークの連休で外出する方も多かったと思いますが、筆者は遠出も敢えてしないで、専らゆっくりとした空間で「読書」をしたりや懐かしい映画を観たり、近場のドライブ等をして過ごした。思い出の映画...  そんな中、衛生放送で録画してあった思い出の映画を久し振りに観た。その映画は「海の若大将」(加 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 17:52:14 | トラックバック(0) | 本、映画 | 日記
2015年09月21日 イイね!

海を見たくて... BMW X3... お薦めの一冊

海を見たくて... BMW X3... お薦めの一冊
海を見たくて... 海を見に行った…  遙か遠い水平線の彼方に、希望が見える…どこまでも続く澄み切った空の先に、夢が見える…寄せては消える波に、人生が見える…輝く未来(あした)は、すぐそこにある… written by Seikoh-Udoku 写真は、妙見埼灯台と遠見ヶ鼻(福岡県北九 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 04:00:45 | トラックバック(0) | 徒然なるままに... | クルマ
2015年09月19日 イイね!

「久坂玄瑞」を訪ねて… お薦めの一冊

「久坂玄瑞」を訪ねて… お薦めの一冊
「久坂玄瑞」を訪ねて…   久坂玄瑞(くさか げんずい)と言う人物が、幕末の中にあってこれほど傑出した生き方をしたとは…    これが筆者なりに研究して行き着いた結論である。  久坂玄瑞と高杉晋作は、吉田松陰の双璧と言われ、「玄瑞の才」、「晋作の識」と言われたという。また、吉田松陰が自分の妹「 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 06:40:35 | トラックバック(0) | 歴史を訪ねる... | 日記
2015年09月17日 イイね!

美しい海、そして紅葉… お薦めの一冊

美しい海、そして紅葉… お薦めの一冊
美しい海、そして紅葉…   佐賀県にある唐津城に行ったときに出逢った美しい海と紅葉… 胸一杯に吸い込んだ空気が、美味しい… 出逢いはかくも美しいし、大切にしたい… 特に「人」との出逢いは… 唐津城天守閣から撮った海と虹の松原が美しい... 唐津城の紅葉(撮影は11月頃) ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 09:06:30 | トラックバック(0) | 徒然なるままに... | 日記
2015年09月15日 イイね!

秋がそこに… 美しい富士山… お薦めの一冊

秋がそこに… 美しい富士山… お薦めの一冊
秋がそこに…  あの夏の暑さも急に「肌寒い」感覚になろうとしている今、何を感じるのだろうか… 読書の秋…  爽やかな大気の中で心おきなく読める本… それと、芸術の秋、食欲の秋など…  秋らしい代名詞が飛び交っている。   もう一つ忘れられない秋がある…  そう「感傷の秋」。人間 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 07:54:50 | トラックバック(0) | 徒然なるままに... | 日記
2015年09月12日 イイね!

作家「吉村 昭」作品の魅力...  大和ミュージアムを訪問して...

作家「吉村 昭」作品の魅力...  大和ミュージアムを訪問して...
 この度の大雨により、甚大な被害に遭われた方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。 作家『吉村 昭』作品の魅力…    ある朝、激しい雨音に目が覚めた。時計を見ると4時を過ぎたばかり。外は真っ暗で雨音だけが、その日の始まりを伝えているようであった。  書斎に行き、昨夜からの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 05:23:40 | トラックバック(0) | 文学 | 日記
2015年09月09日 イイね!

September… その 3 美しい小豆島

September… その 3 美しい小豆島
September… その 3 今日は、9月9日。 September 9th 「9月9日」は最高の数が2つ重なる特別な日。数字は、1〜10であらわされ、最も大きな数は「10」です。 古代中国では、頂点を極めると、後は後退していくだけなので、頂点を最高とするのはよくないという思想がありました。そこ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 04:01:58 | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

晴耕雨読と申します。 趣味を楽しみながら、日々暮らしております。 ブログは自動車に限らず、様々なことに関して書いてありますので、ご興味のある方はご覧頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 34 5
6 78 91011 12
1314 1516 1718 19
20 2122 2324 2526
27 2829 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
 諸事情により手放しました。力強い素晴らしいクルマであったことを記しておきます。  こ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
   運命的な出会いのメルセデス・ベンツ SLK200... ツーシーターでオープン走 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンセロSは9月27日をもって手放しました。3ヶ月程の期間ではありましたが、コペンセ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation