• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月06日

”モータースポーツは文化”・・・LeMANSとマン島TTはその最たるものかと・・・

モータースポーツは開催地の協力なくしてはできません。
日本でもラリーはもとよりサーキット系のレースもそうです。

でも、限定エリアで行なわれるサーキット系レース(LeMansは別)よりも、生活道路を使用するラリーやヒルクライムレースの方が影響力がある分地域の協力がより必要になってきます。

特にマン島TTは、島民全ての人々(メディカル、消防は特に)が命を懸ける勢いで協力しています。

100年の歴史で死亡者が120名超え。平均1イベントで一人以上亡くなる計算。日本じゃ即座に消えていくイベント。要はそれだけ名誉があり伝統があり文化としてマン島に根付いているからこそ今でも開催されるし、参加ライダーも観客も多いんですよね。



モータースポーツ=街おこし=お祭り=文化みたいな感じでモータースポーツが盛り上がるようなフシがあるけれど、マジな関係者はお金や命も相当に負担がかかっているんですね。それを考えて真剣に盛り上げなければ、と思うのです。

一部の興行系主催者が噛むような商業主義的イベントでの盛り上げ方は果たして文化として昇華する可能性があるのか?なんて思うのです(一応命を張ってきたもので・・・)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/06 12:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年10月6日 17:54
死亡事故は起こらないほうが良いに決まってはいますが、だからといってやめはしない。モータースポーツが御柱祭やだんじり祭りのレベルで浸透・定着して愛されているんだろうなぁと思います。
コメントへの返答
2020年10月6日 18:27
日本はあともう少しなんですねー
残念な事に引っ張っていく側が勘違いしているように感じるのです。

プロフィール

「だめだ~
車高とスタビリンクの作用角とスタビ反力の関係性が解ると面白すぎ。
今度グラフ化してブログ公開しましょう~
寝る時間を大幅に超えた💦」
何シテル?   08/12 22:07
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation