• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

私はなぜAir Repairのオイルに拘るのか?ーエンジン性能を最大限に引き出すための挑戦

エンジンオイルは単なる潤滑油ではなく、エンジンの性能を引き出す「液体パーツ」です。

私がこの考えに至ったのは、ヤマハ発動機での経験が大きく影響しています。在籍時、二輪レースを通じてオイルとエンジンの相性がどれほど重要かを痛感しました。オイルがエンジンの癖を活かし、不利な部分を補う役割を果たすことで、性能が大きく変わるのです。


※「液体パーツ」 YAMALUBE ストーリー編フルバージョン


しかし、4輪車用の既存のオイルでは満足できるものがなく、旧知のLubross様と共同で「現代の自然吸気エンジンに最適なオイル」を開発することを決意。サーキット、ジムカーナ、山間部ドライブなど、さまざまな環境でテストを繰り返し、Air Repair Rspec E1 5W30が誕生したのです。



このオイルの最大の特徴は、通常のオイル性能に加えて、可変バルブタイミング機構(VVT)に対する油圧保持性を高めている点です。エンジンの始動直後から安定した動作をサポートし、停止時まで理想的な油圧を維持することで、レスポンスの向上と耐久性の両立を実現しました。

そして、5W30での研究開発の蓄積を活かし、旧車やエンジンクリアランスが広めのエンジン向けに10W40を新たに開発。粘度を高めることで、オイルの保持力を強化し、高温時の油膜維持能力を向上させました。またこのオイルはスーパーチャージャー装備のエンジンにも適しています。



※写真の容器は試作品のためポリ容器ですが、市販時は1L缶単位となります

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/04 10:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メーカー指定オイルの選択の難しさ🤔
biwanoahさん

本日もまたポリマー
nino8446さん

エンジンオイル交換
葵 由埜さん

TAKUMIインプレ 届きました🎁
ポンピンさん

GR86/BRZ エンジンブローの ...
BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん

この記事へのコメント

2025年2月4日 16:04
こんにちは

YAMALUBE の動画
興味深く拝見しました

私も、元化学者ですので、YAMAHA が 様々なオイルの熱分析を行ったと言う所に、感激しました
私も現役時代に、DSC と呼ばれる熱分析装置を使用したことがあります
その、化学物質固有の様々な温度ごとの特異性が目に見える手法です
この化学物質は、この温度域で物性が変化するな
とか、この温度域で分解や爆発が始まるなという点が
手に取るようにわかります

通常はアルミ製の密封容器内で試験しますが、
アルミと反応する可能性がある場合、他の種類の金属容器でも試験します

化学者をエンジン開発に採用って、面白い会社ですね
感動しました
コメントへの返答
2025年2月4日 16:17
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
完成車メーカー開発者は得意な分野こそありますが総合的な知見と観察、分析力が必要なんですよね。
ヤマハは感性をすごく大切にしていますよね。
例えば私がNGK以外のプラグ(バイクは仕方が無かったけれど)を使いたくない理由は船舶部門や特殊車両部門でのサービス部門から教えられていた事からなんです。

プロフィール

「【戦後80年】今こそ、読んでおきたい必読本 5選
https://youtu.be/mrYFa8TGcJI?si=YqEZB48u94Ed8ZNP
何シテル?   08/14 21:22
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation