• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

iQの運転方法は正確な動作が必要/それに合わせたアイテムも重要

iQは、FFで超短ホイルベースという特殊なAセグメントの車であるということはご存知の通りですね。







このiQという車。
ラインオフの状態、もしくはある程度までのいじり方をする場合までは、比較的扱いやすく、街中では小回りが効いてキビキビ走り、高速走行では安定したクルージングができる可愛いヤツです。


でも、ある限界を超えると、超短ホイルベース故のナーバスさと、過渡特性を緩くする為の工夫が災いして、ドライバーへのインフォメーションの遅れが一緒になった時にはかなりスリリングな経験をすることになります。

私のiQのチューニングは、マイクロスポーツとしての可能性を追求するところなのですが、ポイントは「運転者が楽しく車と対話でき、乗り手と車が一体化してパフォーマンスを発揮させる」といったところです。

ですから、開発パーツのエンジン系では、ボルトオンで追加できて、iQのもつ潜在能力を引き出し、乗り手がiQの意思を汲み取りやすいように考えたパーツと、それを活かすアフターパーツを探しテストしてきているんです。

「マジカルヒューズ」「MINICON-PRO」「レスポンスリング」はメーカー様と常に情報をやり取りしなが深い関係を築いています。

私の iQは昨年試作LSDが投入されました。
テスト車両なので、操作性はかなりスリリングなものになっています。

旋回速度も限界も高く(幸田サーキットテストでの自比較データーではEvo9MR・N競技車両の旋回時の横Gを超えています)ラリーのようなストレートがないワインディングならばかなりの走りをすることが可能になっています。

ただし、先ほどに書いたようにかなりナーバスなので正確な操作技術が要求されてきます。
極端な話、WRCの20年前のカテゴリーF2車両(FF、自然吸気280PS、競技セッティングLSD、シーケンシャルミッション他)のような感じです。

それでは代表的な2台を見てみましょう。
ジャン・ラニョッティ選手/メガーヌKIT Car








台頭し始めた頃のLoab選手/Xsara Kitカー





この二選手の運転の仕方に注目してください。
ステアリングの持ち替えは殆どしませんよね?

これは、車両が不意な動きをした際に正確にリカバーするためなんですね。
実は運転の基本中の基本で自損事故を防ぐコツなんです。


運転者の操作を活かす車造り、これが競技車両の中では大切な要因です。
一般車両においても同じで、如何に自分の車と意思疎通ができるか、そこが安全運転にも楽しい運転にも通じる門となるんですね。
Posted at 2018/01/12 12:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | iQそのもの | 日記

プロフィール

「戦後、日本人が忘れた“ある精神”とは?
https://youtube.com/shorts/amAcBYsGwUE?si=Bz2THVs8M093dA7-
そう思います(゚д゚)(。_。)」
何シテル?   09/19 07:27
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation