• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんちゃん?のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

主にFF車に使われるトーションビームのチューニングについて・・・

※一部アメブロと同じです

巷では、FF車のリヤサスペンションに使われている、トーションビームのチューニング方法についてどの立場の方も悩んでおられるように感じます。

ストラット式やダブルウィッシュボーン式を基とした4輪独立懸架ではなくて、単なる台車としてのイメージが払拭できないからだと思われます。

巷でのチューニング方法(強化ともいわれます)としては固める方向にあるようですね。サソリで有名なところも、iQにおけるUS-TRDも、トーションビームの車輪のアクスル部分を繋ぐ”アンチスウェイバー”というものでつないでヨレを無くし”剛性感”を演出しています。

その他、のショップさんのオリジナル部品やプライベーターチューニングにおいてもこの考え方を基に考えられています。他にもトーションビーム付け根のピボット部分のゴムブッシュを硬いものに代えたり・・・



確かにこの構造を見ると単なる台車だから、FFに対する後輪の役割なんて疎かにされているんだな・・・と思われても仕方がないです。

でも、この単純な構造の中にコストバランスも考えた見えない工夫が盛り込まれているのです。中心の長いトーションバーは端部に行くに従って(iQはそうなのですが他車は?)肉薄になっています。これは成型時のコストダウンを図るためなのですが、それ以外に理由があるのです。

肉薄にすることによって、1G状態での車重によるたわみが発生して、自然なネガティブキャンバーが生まれているのです。直進時~旋回運動前半までの、サスペンション全体のジオメトリー変化が理想的になるように考えられているのです。

このたわみの発生は、金属構造体の反力も生みます。この反力を、独立懸架方式のサスペンションにスタビライザー(スウェイバー)を追加した反力と同等として利用しているのです。

ということは、リヤにスウェイバーを設けるという事は左右の動きの差に対して更なる動きの制約を設ける事になりますので、ロードホールディング性能を落とす方向に向かうのです。当然ながら、自然に発生するネガティブキャンバーも少ない方向に向かいますよね(ネガティブキャンバーの意味もあります)。



※WEBよりお借りしました


ロードホールディング性能が落ちるという事は、旋回性能が落ちる方向に向かいます。確かにドライバー的には跳ねて車体の向きが変わるので、剛性感があって面白い感覚には陥ります。しかし、性能を考えながらその領域に行こうと思えば、車体剛性、ショックアブソーバー、バネレート、ホイルサイズ&剛性、タイヤ性能、ジオメトリー考査など総合的な煮詰めが必要になる領域なのです。

私としては、固めるとは逆の手法を取っています。要は独立懸架方式と同様に見立てて、左右が独立して動きやすいようにしているのです。ブッシュのヨレに関してもです。強化ゴムにすると、たわみが抑制される分、動きにたいして抵抗がうまれますし、耐久性が落ちますので(競技用車が一年~二年でブッシュ交換する意味の一つ)考えていません。

ではどうやって動きやすいようにするのか?

トーションビームそのものは素を活かしてやる。車体のピボット周辺部の強度を増して、トーションビームの動きがスムーズに動き、たわみが出やすいようにしてやる・・・そして、その分サスペンションコイルやショックアブソーバーには拘る、という事です。サスペンションセッティングの基本を詰めるという事ですね。





※Air Repair iQのアンダーブレースバー、ショックアブソーバー、スプリング、㊙チューン&エキゾーストパイプ、トーイングステー


トーションビーム方式車で旋回時のGがかかった際の、ツッパリ感や不意なヨレ感の第一段階はサスペンション構造からくるものではなく、車の運動状態とスプリングの固有振動数とショックアブソーバーの減衰特性(ピストンスピード)の不一致が一番の原因です。またタイヤの性能特性も関わります。

第二段階は金属構造体そのもののが持つ物性によるもので、一つ奥の領域です。Air Repairはそこに対しての対処も行っています。この部分は完全な㊙事項なので・・・

ここまでの事が考慮されてきたうえで、スタビライザー(スウェイバー)に踏み込めると効果というか、その車に対しての意義が解るかと思うのです。タイヤの感じている問題が解消されたら追加も考えたいと思います。(公道系ダート系競技車両においてセッティングに悩みが生じた時はスタビライザーを外して煮詰める場合があります。最後の部分ですね。)

とにかく、車体やサスペンションピボット部の強度確保、それが車の動きをチューニングする上で重要なのです。
(次はネガティブキャンバーについて書こうかな?)

2020年07月22日 イイね!

タクシー会社の命令でNASVA(事故対策機構)の運転適性検査を受けてきた

昼からNASVAの運転者適性検査を受けてきた。どれだけ試験や検査を受けなきゃいけないんだろう・・・

ドライバーとして公共性の高い仕事を担うって大変だなと思う。
みんな運転する目的のはき違いをしないようにね~

自身でそれが理解できていれば、煽り煽られはないし、渋滞も事故もないと思うんだな。

運転適性の結果?
精神部分はめちゃめちゃでしたよ(笑)

思いやりがなくて危険予知能力がないらしい・・・
不得手なドライビングシュミレターをあえて選んだらそんな結果(;^_^A
(機械はドライビングゲーム機のステアリング&ペダルセット)

問診は正直に気分で答えたんだけど?

スキルの部分はほぼ上出来で、周辺視野はパーフェクト(平均値エリア上限を超えています)、判断動作タイミングは90点、その他の眼球運動と動体視力は年齢基準ではトップクラスでスライドすれば20代~30代平均エリアに入る感じ👍

数年前に私自身が購入してトレーニングしていた動体視力トレーニングプログラムの応用みたいなテストだった。
結構、眼の奥が疲れるんですよね・・・ちょっと乗り物酔いに似た感覚に陥ります。

結果から、私の深層部では人を跳ねる要因がある事らしいので気を付ける他ないですね。

しかし、疲れた、気持ち悪い・・・


Posted at 2020/07/22 17:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2020年07月21日 イイね!

新FORDマスタングeとオサムファクトリーFABIA R5のジムカーナ動画

昨日の作業の疲れから寝落ちしていました(;^_^A
(本当はダブルワークなんかしたくないな・・・今までの経験からも・・・)

動画を観ていたら面白い動画が二本

新型のFORDマスタング(電動ですね)のチューンドとオサムファクトリー社長のFABIA R5を使ったジムカーナオンボードです。



こちらの動画はジムカーナではなくGYMKHANAですな(笑)



こちらは我々の知るジムカーナ♪

ちなみにジムカーナを真面目にやっていて、失敗するとGYMKHANAになります(笑)
タイムは散々、でもスペクテイターには喜んで頂けます~

音にはなじめないけれど、電動制御の緻密さはかなりのレベルまで進んでいますよね。日本メーカー勢が世界の流れにどのように対応していくのか・・・
2020年07月20日 イイね!

昨日はiQ100Air Repairチューンド(笑)と共に・・・

今日提出する書類の完成予定は昨日だったんですよ・・・
でも、せっかく来て下さったので、心を込めておもてなし♥



彼の目的は”タンクタイガー”の大人買いと、所有するiQ100&130の両方に装着されているレスポンスリングの加工依頼。



依頼内容は、レスポンスリングの形状修正(入口側のRはまあま納得なのですが出口側が私的に?なのでその事を話していたら実験台に名乗りを上げてくださいました)です。形状修正した後はFORTEのコーティングで仕上げです。


打合せが終わった後は遅めの昼食・・・
彼が目を付けてたお店が千種区にあるのでそちらへ行きました。



お店の名前は”ベジキッチン グーグー”。
私はカレーセット。辛さが選べます。私は最大の3辛。自然スパイスの辛さなので最初はガン!ときますがスーとマイルドになります。



ドリンクは別途で自家製ジンジャーエールを頼みました。砂糖漬けのジンジャーチップが入っていますが飲んだ後に食べてみると美味しいです♪



そして、デザートがイチゴパフェ。イチゴは自家農園で栽培しているやつらしい。これもまた美味しい~
でも、クリームにチーズが入っている?胃にガーンと来て、最後の底の方を残してしまいましたスミマセン・・・



彼と昼食を共にすると夕食が食べられないんんですよね~
まあ、楽しいから良いんだけどね(^_-)

そして、今日は朝5時から書類作りの事前資料作り、昼から提出用書類作り、そして16時に完了して税務署に走るというタイトロープな一日でした。

提出後には郵便局に寄って”Cronoscalate in HACHIKITA”のエントリー書類&費用を投函♪
タクシー会社の研修予定が詰まっているから今日しか動けなかったんですよ~









Posted at 2020/07/20 19:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ友 | 日記
2020年07月19日 イイね!

FOXページの動画を観ていて、ダートも走りて~!(^^)!

昨日のFacebookのFOXのページで紹介されていた、アメリカのラリー(チューニングトラックやUTVが走るやつ、有名なのはBAJA)”2020 Silver State 300 ”の動画。

ステージの特性の違いがあるので、細かいところのマシンの仕上方やドライビング方法に違いはでます。

けれども基本は全く通常のラリーやダートラとかと同じなんですよ。

そうそう、本来のネガキャンはバンプしてタイヤの荷重が抜けた際に、トレッド面が最大面積状態で接地するように考えて設定するものなのです(笑)

ロアアームを延長するのは、車高が必要で尚且つネガキャンが必要な時に取る手法です。私がのっていた40セリカのラリー車はやっていましたよ。






脚のストローク量と減衰特性の煮詰め、ドライビング方法(ステアリングの操作速度や舵角、ブレーキング、スロットル操作)とマシン特性やタイヤ特性とのマッチング。

基本的にエア内圧の現場チューニング(温度管理も併せた)もできなければ、実戦で苦労するのは何のカテゴリーも同じ。

観ていたら走りたくなってくる・・・

Posted at 2020/07/19 10:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「【吉野先生】6月13日最新!田母神さんも出ておられますが・・小池、蓮舫、石丸は有り得ません、あの人達は皆・・・ 吉野敏明 街頭演説 銀座数寄屋橋交差点 2024年6月13日 (後編)
https://youtu.be/O1w-H5nOV5o?si=1IAEMKaNBJwA9r2a
何シテル?   06/14 20:46
さんちゃん?です。よろしくお願いします。車好きが高じてサラリーマンをやめてしまいました。プロジェクトμさん、KYO-EIさん、TOMMYKAIRAさんの商品を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 1011
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メインエンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:47:47
雨で乗れないので完全暖気(エンジン部のみ)とブリッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 23:38:04
NEW-Z のプロトの発表♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 15:32:19

愛車一覧

トヨタ iQ Air Repair号 (トヨタ iQ)
会社設立を機会に営業車&デモ車として購入しました。No.付き競技車両としてのテスト&実証 ...
輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー 26プレイヤー (輸入車その他 ダートムーア トゥーシックスプレイヤー)
ダートジャンプ、パーク、ストリートアクション専用26インチMTB。アクション用BMXの2 ...
スバル ステラ Air Repair2号 (スバル ステラ)
とりあえずエンジン、足、ブレーキは手を入れています。快適に速い経済的車を目指しています。 ...
輸入車その他 GIANT 極楽デラックス (輸入車その他 GIANT)
MTB界の27.5化が急速に進んでいること、緩斜面でのスピードの乗り、グリップの高さを比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation