今日ご紹介するのは昨日の福岡店のピットからスズキのアルトのご紹介です。
異形パネルの純正CDチューナーと・・
純正ドアスピーカーの状態で入庫となりました。
ピュアコンにツイータープラスのベーシックパッケージの取り付け作業で入庫しましたが、ツイーターが青いドームのピュアディオ製のツイーターですから、以前に購入されていた商品をお車の買い替えで移設しています。
ベーシックパッケージのピュアコンは車種別専用設計ですが、パーツがブロックごとに分かれているので、アルトに合う値に一部のパーツを交換するだけでクロスポイントはピッタリ合わせる事が出来ます。
今回はベーシックの移設作業にプラスして今話題のベーシック防振もプラスして行いました。
いつもの様にドアの響きを確かめて〇△◇のマーキングを付けて、その後にマットなどを貼っていきます。
結線と防振の作業が終わったらいつもの様に調整用CDを再生してバス・トレブルの調整を行います。
最近の純正オーディオは低音は余るぐらい出ているので、バスをマイナス側に絞りました。
ピュアコンとバス・トレブルで調整が終わったら車外に出てドアの響きを確認しました。
今まで外に漏れていた音のエネルギーが中に閉じ込められて無駄にボリュームを上げなくいいのと、逆に外からのロードノイズも入りにくくなるので2つの理由で無駄に音量を上げなくてすみますね。
以前の車ではベーシックパッケージだけだったのですが、新たにベーシック防振も加えてベーシック2点セットで純正オーディオは見違える様な素晴らしい音になりました。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2013/05/04 11:19:34