• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2013年05月16日

きららドーム・モーターフェスティバル2013に出展

毎年6月に山口市阿知須で行われるきららドームモーターフェスティバルですが、今年もサウンドピュアディオは出展します。



2011年にはアウディA3とルノー・コレオスと・・



日産モコの3台を展示してフリーの試聴が出来る様にしていました。





昨年はベンツEクラスとトヨタ・アクアと・・





2年連続でモコを展示していました。



2年連続で展示した割には3台中軽自動車が1台だったために人気があったのですが、今年のきららはN・BOXに世代交代します。



その人気のモコのデモカーですが、純正デッキにベーシックパッケージというシンプルな構成ながら高音質という事で人気がありました。



そして65100円という軽自動車用のパッケージのベースモデルに加えてグレードアップツイーターで追加料金という設定もあったのですが、そちらはあまり売れない予定が予測以上に売れてしまし販売完了に。


トヨタ・アクア用のパッケージもグレードアップバージョンは終了という事で価格を消さないいけなくなりました。







結局お客様からの「アップグレードのバージョンは無いの?」というお声に応えて急遽標準パッケージにピュアコンのパーツを高級化したアップグレードの+4200円というバージョンを発売して対応しました。


更に昨年はベーシック防振というカテゴリーも無かったのですが、ツイーターでグレードアップ出来ない分を防振でという考えから25200円というお手軽かつ高性能の防振を開発しました。


実際には以前からあるピュアディオ防振の工程を省いて効果の高い部分をセレクトしているので後からフル防振にグレードを上げる事が出来るパッケージです。


結局は昨年のきららのイベントでグレードアップツイーターが売り切れた事による知恵を絞ったグレードアップメニューですが、今年はベーシック防振を金属の板を使って「ここまで減衰します!」というデモも行います。


またそれ以前に毎週土曜日の11時からのFM山口のカーオーディオトーキング3の中でも金属に防振材を貼って減衰を確かめる音のデモを行います。


放送が聞けない地域でも実験の音はポッドキャストで放送後に配信しますので、遠くの方も是非お聞き下さい。




ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/05/16 12:37:18

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation