最近関門橋の工事をしていて、それが前期・中期・後期の3段階で分かれていて、今は中期の工事の真っ最中です。10月7日までは3車線が1車線になっているのを我慢しないといけません。ただ日曜日の移動となるとこんな感じで・・門司インターを過ぎて3つトンネル続く最初のトンネルのかなり手前でこの混み方です。7日を過ぎればそこから1ヶ月はまた元に戻りますが、11月7日からは後期の工事が始まります。関門橋が混むからと関門トンネルに行けばもっと時間がかかるはずなので、そこは工事が終わるまで福岡と宇部の往復を減らします・・ とはいかないところが辛いです。