• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年02月28日

日産・新型エクストレイル カーオーディオの音質アップ

日産・新型エクストレイル カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介するのは現在の福岡店の作業から日産の新型エクストレイルです。



日産純正の異型パネルのナビオーディオ付きで入庫になりました。



表示の内容からしてクラリオン製と思われます。


ハンドルにはオーディオの操作とクルーズコントロールのスイッチが付いています。





前のお車の時にスピーカーを買って頂いていたので、今回は新車に移設作業を行いました。


ダッシュ上に純正ツイーターの位置があるのですが、ここは使わずにピュアディオ製スタンドを使ってJBLツイーターを仰角を付けてセットします。




次にドアを分解して外板裏に防振メタルと防振マットを貼ってベーシック防振を行います。



新型エクストレイルの入庫は初めてなので、ドアの響きを確かめてから貼る場所と貼る材質をメモしながら作業します。


ドアスピーカーはインナーバッフルを製作して以前からお使いのJBLのPシリーズのミッドを移設しました。




ドアを組み上げたら見た目は純正のままです。





次にグローブボックスの下にピュアコンを取り付けて、あれこれパーツを交換して音を追い込みます。





今回初登場のアイテムはスイッチ付きのブラックボックスで、こちらは販売用ではなくて、調整時にスイッチで即座に特性が変えられて、特性が決まった後に通常のブラックボックスに交換して、中を開けてチューンして完成となるので、このアイテムを導入して調整時間の短縮になりました。



もちろん灰色のコイル部分は何度も交換しますが、ブラックボックスの特性の違う物を何度も交換する時間の部分にみ短縮になります。


ただ今回の作業で新型エクストレイルの特性は完璧に習得したので、2台目以降の作業はスイスイと進むはずです。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/02/28 10:22:17

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation