今日ご紹介する1台は先日の宇部店の作業からBMWミニです。
純正のドアスピーカーが13センチの出口に対して中身は16センチのミッドバスと、
ドアの中ほどに約9センチのスコーカー兼ツイーターが付いています。
以前ダッシュ上にJBLツイーターを加えて3WAY化するベーシックパッケージを取り付けて頂いていましたが・・
今回はシステムアップでドアの16センチをグリルサイズに合っている13センチのユニット・ISP-130に交換しました。
ドアを分解して純正スピーカーを外して、ドアに別なコードをはわします。
ISP-130は純正ミッドバスに比べたら中音域が十分に出るために9センチスピーカーは鳴らさずに2WAY化しました。
スピーカーを取り付けてドアを閉じたら純正オーディオを鳴らして音調整です。
BMWミニにISP-130は初めての取り付けだったのでグローブボックス下のピュアコンのパーツを交換してツイーターとミッドのバランスを取ります。
一度は完成して出庫準備に入ったのですが、もっと低音が欲しいという事でサウンドピュアディオの新パッケージのベーシックウーファーパッケージも取り付ける事になり、再び作業に入りました。
信号を取り出したりあれこれの作業でBMWミニのメーターパネルやインパネは完全に分解されていました。
ウーファーパッケージの装着が終わり音調整をしてから宇部店を後にしたのですが・・
何とウーファー部分の写真を撮るのを忘れていました。
これが新パッケージ初の取り付けだったのですが・・
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2014/05/03 10:58:48