2001年に発売を開始したピュアディオブランドのZSPですが、今年は誕生から15周年となるために記念モデルを発売します。
その13センチミッドが今日工場から宇部店へ届きました。
以前限定発売したZSP-LM1のレモンイエローミッドに似ていますが、マグネット・ボイスコイル・フレームなど全て別設計で、黄色いケブラーも含めてかなりコストのかかっているモデルです。
名前はZSP-LTD15で、リミテッド15と読んで下さい。
従来のZSP-MIDとの違いはプラス面ではケブラーのセンターからエッジまでの長さが21ミリから26ミリに伸ばした所で、逆に足りなくなった部分はセンターキャップのでこぼこです。
従来品はスタジオモニターの音にややPA的なエッセンスを加えているのに対して、LTD15でスタジオモニターのシャキッとした感じに仕上がっています。
もう一つでこぼこのセンターを使用しなかった理由は、まだテストはしていませんが、インナーで使用出来れば・・という淡い期待も込めて仕様変更しています。
インナー使用のテストは明日以降行なって、もし可能であればブログなどでお知らせいたします。
現在は8個入りの箱が25個届いていて、これから検品やエージングなどで時間がかかるので、じわじわ販売して行きます。
それとピュアコンのコイルも今までの巻き数とは違い、そちらもこれからかなりの数を準備して行かないといけなくて、当面はP560やISP-130を現状でアウターバッフルでお使いの方にそのまま交換でグレードアップ出来るユニットという位置づけで、マッチングを合わせてながら少しづつ販売して行きたいと思っています。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | 日記
Posted at
2016/01/27 17:44:28