福岡のクロスFMで土曜の午前11時から『富永裕輔のなんでもゆーすけ!』という番組が放送されていて、自分も聞ける状態にある時は必ず聞いている番組です。
そんな『富永裕輔のなんでもゆーすけ!』に来週からサウンドピュアディオのコーナーが出来て、井川も毎週喋る事になりました。
富永裕輔さんとは2014年に大丸エルガーラで行われたクロスFM主催のイベントで一度お会いした事がありました。
当社がスバルXVのデモカーを展示して試聴出来る様にしていて、その隣のイベントブースで富永さんがミニライブを行われるというものでした。
富永裕輔さんは北九州出身のピアノ弾き語りシンガーソングライターで、北九州市の文化大使も務めておられて、昨年は平原綾香さんの福岡のコンサートでゲストアーティストとして歌われたそうです。(残念ながらその時の平原綾香さんのコンサートは仕事が忙しくて行けませんでした)
富永さんにはミニライブとミニライブの間の時間でXVのデモカーを聴いて頂いて・・
その時発売されたばかりの『スターリング』のアルバムを聴かれて、「スタジオでマスタリングした時の音に近い!」と驚いておられました。
そしてそれからかなり時が経っていますが、富永さんの音楽作りとピュアディオの音作りに共通する部分がある様な気がして、「いつかなんでもゆーすけに出てみたい。」と思っていましたが、今月縁あって自分も出演出来る事になりました。
来週の2月20日より3カ月間『サロンド・ピュアディオ』という10分程度のコーナーに出演させて頂きます。
出演は生放送でなく、事前にスタジオで収録されたものが放送されます。
過去に放送された番組のほとんどが収録で、番組を聞いてそのまま店に行ったら本人がいてビックリした!と言われた方も過去にありましたが、他には自分が走行しながら番組を聞いていたら、信号待ちをしていて後ろの車も同じ放送を聞いていたみたいで、カップルが自分の車を指さして何か話していて、おそらく「今ラジオで話していた店のステッカーよ!」と言っていたのではないかと思います。
あっ、ちょっと話が横道にそれてしまいましたが、土曜日の午前11時から12時の間のどこかで富永さんと井川の音楽とオーディオにする熱いトークが聞けるので、是非聞ける環境にある方はクロスFMの『富永裕輔のなんでもゆーすけ!』をお聞き下さい。
追伸
なんでもゆーすけを収録しているのは福岡市博多区のベイサイドスタジオで、ガラス張りのスタジオからは外の景色が見えます。
目の前はフェリーの発着場で・・
コンサートやイベントが行われる国際センターやサンパレスやマリンメッセなどが見えるロケーションの良い場所です。
ブログ一覧 |
音楽について | 日記
Posted at
2016/02/13 10:23:04