月曜日の午後3時25分から40分まで福岡のクロスFMで、『Dr.コパの弟子 スーザン小山のお話聞いてよ』というコーナーが放送されています。
福岡市博多区住吉にある『コパショップ博多』のPRのためにコーナーですが、先週の水曜日にラジオ番組の収録の前に時間があったので、ちょっと寄ってみました。
しかしここは水曜日で休みだったので、火曜日のこちらの休みの日にもう一度住吉のコパショップに足を運びました。
入って直ぐ横に幸運を呼ぶ黄色い箱に入った干支の置物があったので、早速それを買って宇部店に置く事にしました。
箱の横にはDr.コパさんの写真がありました。
中身は干支のサルが白い玉を持っている物で、宇部店に入って直ぐの所に置いています。
もう一つお手洗いに置くと良いという置物があったので、こちらも買って置きました。
他の2店舗分も買えば良かったのですが、昨日は車ではなく列車で移動だったのと、先に自動車の本を買ってすでに重たい状態だったので、とりあえず1店舗分だけ買いました。
お金を支払う時に、「うちの店を何で知られましたか?」と聞かれて、「クロスFMで聞きました。」と答えたら店員さんが小山さんを紹介されて、「実は自分もクロスFMで喋っているんです。」と言って名詞交換をさせて頂きました。
このDr.コパさんのお店は博多区の住吉神社の大通りを挟んだ反対側のビルの裏側にあり、こじんまりした小さな店ですが、幸せを呼ぶ黄色テントが目印のお店です。
コパショップは銀座と博多の2店舗だけなので、福岡の方で気になった方がありましたら是非一度行ってみられてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2016/03/09 10:40:45