• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2016年11月18日

自動ブレーキとメガネ


ここのところ毎日の様に高齢者の交通事故の報道がされていますが、なぜ高齢者の乗る車に自動ブレーキを義務付けないのか不思議です。


視力が落ちたらメガネが義務付けられるのですから、自動ブレーキもメガネと同じ扱いにすればいいのにと思います。


そうすれば事故はゼロにはならなくても、死亡や重傷までにならない例も増えると思います。


先日の朝の報道で、お母さんが自分の子供が高齢者のブレーキとアクセルの踏み間違えで、ポールとの間に挟まれているのにアクセルを踏み続けて死亡事故になったと涙ながらに訴えていました。


ただコメンテーターはやたら自動運転と言っていて、「その前に自動ブレーキだろう。」と思い、これだけ自動ブレーキを義務化したくないのは自動車メーカーが誤動作での事故の賠償をしたくないからでは?と疑ってしまいます。


ちなみに自分が乗っている自動ブレーキの車は、壁にギリギリの所まで近づけ様とすると、ある程度近づいた所でアクセルを踏んでも大幅にパワーダウンして、思う様に進みません。

あっ、これはご発進抑制装置だから自動車ブレーキじゃないのか?


それなら高齢者には自動車ブレーキプラスご発進抑制装置の装着で大幅に事故が減るでしょう。


とにかく早く義務化しないと、あまりにこの手の事故が多いので・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/11/18 22:49:33

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation