2017年01月13日
BS洋楽グラフティー
NHKのBSプレミアムで夜の3時とか4時ぐらいにBS洋楽グラフティーなる懐かしい洋楽のプロモーションビデオかライブ映像を流している番組があります。
今日はふと目が覚めてテレビをつけたら70年代物をやっていて、プリンスに始まりジャクソンズかたTOTOとテレビのスイッチを切るタイミングを逃し、スーパートランプに更にシックのリ・フリークと続き、「もう最後まで観ます!」と寝不足覚悟に。
でもリ・フリークって音楽しか聴いた事が無かったから、もっとノリノリで歌っているかと思っていたら、意外と女性ボーカルが冷めた感じで淡々と歌っていたからビックリ!
このBS洋楽グラフティーは深夜の3時にあったり4時にあったり、たまには無かったりとまちまちで、夜中にふと目が覚めた時についチャンネルを合わせてしまいますが、自分の知らない曲や知っていても興味の無い曲の時は直ぐにスイッチを切りますが、知った曲が続くから運が良いのか? それとも知らない曲が流れて直ぐに寝れるのが運が良いのか? 微妙です。
そもそも昨日の夕食時に久しぶりに日本酒を飲んで、それが宇部市の永山酒造の貴という名酒で、山口県の名酒といえば岩国市の獺祭があまりに有名で、でも貴もこんなに飲みやすくてスーッと入って来る感じがしてと、ついつい飲んで、9時半には寝ていました。
朝までそのままグッスリのつもりが、そこは日本酒を飲んだ為に喉が渇いて起きてしまいました。
しかし今日のラインナップは70年代後半の自分がちょうど車を乗り始めて、カーオーディオにはまり始めた時の曲なのでとても懐かしいです。
あっと言う間にもう残り10分なので、観終わったら寝ます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/01/13 03:18:40