4月に始まったNHKの朝の連続テレビ小説『ひよっこ』がよいよ今週で終わります。
毎回「朝の15分がもったい無いから、今回からは観ない。」と思いながらも、今回はトランジスタラジオの製造工場のシーンで完全に観入ってしまい、オリンピック後の不景気でその工場も潰れてしまい、「これでもう観なくていい。」と思っていたら、工場の寮を出た後に住んだアパートの住民にドラムを叩きながらボーカルを取るシシド・カフカさんがいて、彼女には福岡で一度お会いしてお話しした事があって、「これは観ないといけない。」と、ラジオ工場以上に観入ってしまいました。
そのシシド・カフカさんがドラムのスティックを持っているシーンがあって、「自分には秘密があるんです。」と言われるので、「実はドラムを叩きながら歌を歌っているんです。」になると思っていたら、「ドラマーの彼が自分を迎えに来るのを待っているんです。」という話で、ドラムスティックを持っているのは、その彼を思い出しているからなのでした。
そんなシシド・カフカさん演じる早苗さんを今日はドラマーの彼が迎えに来て、期待のドラムと歌のシーンはもう無いでしょう。(ガッカリ!)
それ以上にガッカリしたのは、BSプレミアムで7時15分から放送の連続テレビ小説の再放送の『こころ』が知らないうちに先週で終わっていて、気付けば吉高由里子さん主演の『花子とアン』に変わっていました。
もうウナギ屋のシーンが無いから、無性にウナギを食べたくなる事も無いのですが・・
きよ川ののれんが見れなくなって寂しいです。
朝の15分を2番組観なければ身支度がもっと早く出来るので、次は新番組も再放送も観ない様に様に出来ればな・・と、思っている今日この頃です。
ブログ一覧 |
世間話 | 日記
Posted at
2017/09/26 08:46:42