• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年03月28日

代車のワゴンR・FZのその後


宇部店の代車として最近購入した、スズキのワゴンRのFZですが、何人かのお客様の代車として使用した後に、週末のピットのピークが終わった後に作業に入れていました。

alt




代車に出せる仕様にして、お客様に貸し出してお見送りしていたら、ピュアディオのステッカーを貼ってない事に気付いて、帰って来てから急いでステッカーを貼りました。

alt

これって広告付の切手ではありませんが、装備の良い代車を貸し出す代わりに、ここは我慢して頂きたいと思います。


以前はグレードの低い登録済み未使用車(80~90万円)の小ステッカーの車もあったのですが、あまりに評判が悪く、「ステッカーが貼ってあってもいいからグレードの高い車を貸して欲しい。」というご要望の方が多かっので、低グレードの登録済み未使用車は購入しない様になりました。



今回のワゴンR・FZはターボ車ではなくて、発進時と加速時モーターでアシストして、アシストは10秒から30秒らしく、借りられたお客様に「不満はありませんか?」とお聞きしたところ、加速時に不満は無いけれど、アイドリングストップからスタート時がぎくしゃくして、そこが不満と言われていました。


そこでお客様のお車を出庫した宇部店のピットで、アイドリングストップキャンセラーを取付けて、ギクシャク感を無くしました。

alt


エンジンスタート時に自動でアイドリングストップがキャンセルになるので、必要な方はスイッチを押せばアイドリングストップをかける事も出来ます。


以前に他の軽自動車の代車でアイドリングストップがかかっている車が評判が悪かったので、宇部店と福岡店の代車は全てアイドリングストップが切れています。


そういえばレンタカーを借りた時にアイドリングストップが付いていないグレードばかりだったので、誰が乗るか分からない車にはアイドリングストップがかからない様にしてあるのかな?と思いました。

確か自動車学校の教習車もアイドリングストップがかかっていないような話を聞いた事がありますが・・



他に代車の話だと、この冬は北海道で雪がとてもひどかったので、「これではいけない!」と、札幌店の代車でハロゲンヘッドライトの車はHIDに付け替えました。




札幌店の前の道路と駐車場の画像は宇部店でも見れるので、「これはいけない。」と急遽交換しました。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/03/28 10:05:50

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation