• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年09月17日

今日は山下達郎さんのコンサートへ


今日は午後2時に宇部店を出て、一度福岡店に着いて、そこから今日出庫の完成車の調整を2台行って、福岡サンパレスに山下達郎さんのコンサートを聴きに行きました。

alt



宇部店にはコンサートのポスターを貼っていて、福岡サンパレスは昨日と今日の2日間です。

alt




その前に行ったのは7月5日の大雨の日の周南で、その時は今日よりも席が良くて、PAよりも生声の方が強く聴こえる事が何度もありました。

alt



今回は完全なPAのみの音でしたが、前回のPAと生声の比率がしょっちゅう変わるよりは気楽に聴いていました。


それでも完全PA無しの生声の歌もあったのですが、ホールが狭いからか、周南の方が長く歌われた気がしました。



コンサートが終わってホールから出た所でFM福岡のパーソナリティーのナカジーこと中島こうじさんとお会いして、ご挨拶したら、「いつも番組聞いています。」と言われました。


ナカジーさんの番組は音解の後なので、それで聞いておられるのでしょうが、パーソナリティーさんから聞いていますと言われると変な気がします。


自分はスポンサーであってパーソナリティーではないので楽屋に招待は無いのですが、ナカジーさんに付いて行って、ドサクサに紛れて楽屋に入りたいとも思ったのですが、そこはマナー良く普通に帰りました。



福岡は今回の2回以外で11月7日と8日のツアー最終公演が有ってこれまでは3日連続の公演でも希望者全員入りきれず、2回に分けていますが合計4公演に増えています。

alt



65歳でデビュー38周年という事で、自分が自営業を始めて38周年なので、達郎さんのの歴史と自分の歴史がピッタリ合っていて、90年代には達郎さんのCDが調整用と言いながらも一度もコンサートに行っていなくて、10年前からは必ず福岡公演には行っていて、山口県内でも行われる時は合わせて2会場行くようにしています。


ただコンサートでPA無しのコーナーか、前の席でパネPAよりも生声が強く聞こえた時しか元の声を知らず、いつかは直接お会いして、1メートル以内で生声を聞いてみたいです。

ブログ一覧 | 音楽について | 日記
Posted at 2018/09/17 23:11:28

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation