• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年10月27日

WRX・S4のシステム変更


日常の足兼デモカーとして使用しているWRX・S4とレヴォーグですが、昨日はたまたま福岡に2台並びました。

alt




小雨が降っていたので、駐車枠から外れて店よりに止めて、運転席にお客様が座られて試聴される時の乗り降りで濡れない様にしていました。

alt




今日の午前中は福岡店のピットの2レーンのうちの片方が空いたので、ここぞとばかりにWRXのシステム変更を行いました。

alt




ラゲッジのアンダーボックスに取付けていたパワーアンプを取り外して、サイバーナビの内蔵アンプにして、フロントアウターバッフルで聴ける様に変更です。

alt




トランク内にアンプが残っていると、「本当はアンプがつながってるから音が良いんじゃないの?」と疑われてはいけないので、電源ケーブルの分岐とブロックも外しています。

alt




アンプを外すと音が出なくなるので、サイバーナビを一度取り外して、RCA接続をやめて内蔵アンプからグローブボックス下のピュアコンへ音を送ります。

alt




最初はイコライザー調整だけで変更は終わりと思っていましたが、アンプで勢いが付いた状態でセッティングしているので、ローパワーで良い音が再生出来る様にピュアコンの値を変更して、その後でイコライザーの調整を行いました。

alt




内蔵アンプでもここまで出来るというデモカーに変更されて、WRXは宇部店へ移動して、アウターバッフルで内蔵アンプの状態で試聴を希望されているお客様にデモンストレーション致しました。


やっぱり内蔵アンプでここまで鳴る!というデモカーの方が、お客様がビックリされるので、これでしばらく行こうかなと思っています。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | 日記
Posted at 2018/10/27 18:54:39

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation