• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年11月12日

周南市のお蕎麦屋さん



1週間前に周南市のライジングホールに行った時の話ですが・・

alt




普通は徳山東インターで降りて国道をやや戻って徳山駅方面に向かうのですが、その日は一つ手前の徳山西インターで降りて、大阪の留置場から逃げた犯人が捕まった話題の道の駅・ソレッチャ周南に寄って食事をしようと思いました。

alt


ところがテレビで有名になったからか、やたらお客さんが多くて、 あまりに混んでいたのでここでの食事は諦めました。


それから国道をひたすら走って、目的地に着いてから食べる所を探しました。


ライジングホールの向こうにあるアーケード街いを歩くとなかなか飲食店が無くて、ここは飲食店は営業してはいけないのかな?と思いながら歩いていました。

alt




アーケード街にはCDテープDVDと書いてあるレコード屋さんがあって、テープという表現が懐かしくて、いまだに年配の方はテープでないと使えないみたいです。

alt




もう少し歩いたら一軒の蕎麦屋を見つけました。

alt





もうここで入らないと食べる所は見つからないかも知れないと早速入って、そこは店主が一人で手打ちをしながら接客もしているこだわりの店でした。


お蕎麦は一杯800円ぐらいでやや高めですが、そこはこだわりの店なので気にせず、昼食を食べ損ねて四時ぐらいの食事だったので、なるべく量の多いセットという事で蕎麦と唐揚げと炊き込みご飯のセットを注文しました。

alt


価格は確か1180円だったと思いますが、懐石的な感じで値段相応だと思いながら、かなりお腹が空いていたのでガッついて食べました。


食後に店の外に出て、カンバンを撮影しました。

alt




丸の横の文字が読めなかったのでズームで撮影したら、にっぽんと書いてありました。

alt



今回はあまりにガッついて食べて、じっくり味わってないので、次はゆっくりと味わって食べたいと思いました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/11/12 22:12:11

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation