もう1ヶ月以上前の事ですが、福岡に来られていた大黒摩季さんに、FM福岡で放送されている『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(オトトキ)』の収録をさせて頂いていました。

まだその時は12月5日に発売された『ミュージックマッスル』の発売のちょうど1ヶ月前だったので、自分は大黒摩季さんの初期の作品が収録されているベスト盤と、約1年前に発売された自身の楽曲をジャズテイストで再録されたアルバムの2枚を交互に聴きながらFM福岡のスタジオに向かいました。
その『ミュージックマッスル』は大黒摩季さんのオリジナルアルバムとしては8年ぶりで、2枚組のアルバムとなっています。
赤いディスクがどちらかといえば激しい楽曲で、青いディスクは静かめの楽曲が収録されていて、これまで温めていた楽曲を2枚に収めたという感じで、2枚のアルバムを同時に買ったと言っていいぐらいに2枚のコンセプトは違っています。
実はそれでなくても豪華な『ミュージックマッスル』は、超豪華な初回限定盤が存在しています。
2枚のCDに加えてミュージックDVDも含まれていて・・
そして豪華なブックレット付です。
明日の音解はアルバムの制作秘話が沢山聞けて、インタビュアーはFM福岡の香月千鶴さんで、何度も「まき姉!」と親しみを込めて呼ばれていて、トークが終わって曲がかかっている間のガールズトークの方が面白くて、「今の話は1月の終わりか2月にスピンオフ版として放送しましょう。」と自分が提案しました。
実際に1月の放送もかなりスケジュールが詰まって来ていて、1ヶ月半か2か月は後ろに持って来ないと放送出来ない状態で、「こんな面白い話を放送しないなんてもったいないですよ!」と言って、結局曲が流れている間のトークも録音が回っていて、後ろのスケジュールの放送を全て1週づつずらして、大黒摩季さんのトークを12月8日と15日の2回に渡って放送する事になりました。
本当はオフレコで話しているつもりの本音トークですから、面白い事間違いなく、録音に関する話も出て来るのでオーディオファンの方も興味深い話も出て来ます。
大黒摩季さん出演の『サウンドピュアディオ・プレゼンツ 音解(オトトキ)』はFM福岡で午前11時30分から11時55分までの放送で、同じ内容の放送がFM山口では30分早く、午前11時ちょうどから11時25分まで放送されます。
放送エリア外の方もラジコ等の方法で是非お聞き下さい。
追伸
来年は大黒摩季さんのツアーが行われます。
福岡では5月6日の祝日に福岡市民会館で行われて、地元札幌では6月22日に札幌市文化芸術劇場で行われて、北海道では他に北斗市と釧路市でもコンサートが行われます。
お近くの方は是非来年のコンサートに足を運んでみてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 |
音楽について | 日記
Posted at
2018/12/07 17:33:27