毎週金曜日の午後に宇部店を出て、夕方には福岡店に着くというスケジュールで移動している井川ですが、最近宇部店が忙しくて、夕方に宇部店を出て夜福岡に着いて、その日は泊まるだけで仕事は土曜日からというスケジュールで動いています。
いつもだとアウトランダーPHEVで移動するのが、たまにはWRX・S4に乗ってみようと、久しぶりの100キロ以上の道のりで乗りました。
あまりにスイスイと気持ち良く走るので、いつもは喜志のパーキングエリアで一度休憩するのが、次の鞍手のパーキングエリアも通り越して、さすがにそろそろ腰が痛くなってきたので、古賀のサービスエリアで休憩しました。
新車で買ってからしばらくは足が硬いからとあまり乗っていなくて、その間に次男が結構乗って、気が付いたら7千7百キロを超えていて、久しぶりに乗ったら足回りが柔らかくなっていました。
これで4代目レガシィの3・0Rにかなり近くなったというか、エンジンはターボで馬力もトルクもありスパッと気持ち良く加速して、「これを待っていたんだよ!」と嬉しくなりました。
足回りの他に乗らなかった理由が、ドアスピーカーが試作品が付けてあって、これで福岡店に乗っていてもデモカーとして使えず、それもあって近距離しか乗っていませんでした。
しかし今はZSP-LTD15に戻しているので、いつでもデモンストレーション出来るので、福岡との往復の足として使える様になりました。
ツイーターの方は相変わらずJU60です。
土曜日朝福岡のマンションで目覚めて、駐車場に向かうと我が家のもう一台のスバル車のレヴォーグが止まっています。
レヴォーグは普段は娘が使っていて、レヴォーグ側からWRXを見るとこんな感じです。
エンジンをかけたらスクエアのトゥルースがたまたまかか、朝からF1気分で出かけました。
しかし距離計は7777の手前に来ている事が頭の中から消えていて、運良く信号待ちでキリ番を撮影出来ました。
1万キロ以上で足回りがなじむかと思っていたのが、8千キロの手前で滑らかな乗り心地になり、17インチのレグノとのマッチングも良くなって、今はとても満足しています。
イイね!0件
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |