今朝宇部店に出社したら、店の前に代車がNワゴン1台しかありませでした。
そのNワゴンも今日代車に出て一時的にゼロになったのですが、ワゴンRが帰って来て1台となり、でも1時間後には代車に出て結局再びゼロの状態になりました。
ピットには白いミニバンが2台入っていて、裏の6台入るカーポートに5台入っていて、合計7台のお預かりです。
宇部店のエアコン付きピット内は3台の入庫が可能で、1台分を新しい代車のノートが使っていて、まだ1ヶ月以内の新人と、もう2年勤めているけれどピュアディオでは5年までが新人扱いなので、二人で力を合わせて1台を組み立てています。
既にノートが2台もあるにも関わらず、山口県の日産ディーラーでお付き合いに1台買う事になって、でも代車で使うのならノートが無難だという事で、まさかの3台目のノートの購入です。
出来れば明日の閉店までに出来てくれないと自分の乗る車が無くなって、BMWは妻が乗って出るし、WRX・S4は最近一人暮らしを始めた次男が乗って出て、アウトランダーPHEVが有るにはあるのですが・・
何と高速道路で飛び石にあって、ガラスのリペアではギリギリ修理出来ない大きさなので、ガラスを交換する事になっています。
しかもガラスの内側にレーダークルースのセンサーが付いているので、ガラス交換の後にディーラーで調整が必要らしくて、しばらくアウトランダーに乗れない状態です。
それでも乗る車が無いときはNV200があるのですが、それも含めて代車が7台全て出ていると、新しいノートが出来上がらない限り、自分が乗る車が無い状態です。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2019/04/07 20:01:31